沢田啓明
山口県生まれの広島育ち。中学、高校でサッカー部に所属した。上智大でフランス語と国際関係論を専攻。3年間の会社員生活の後、フランス留学費用を稼ごうと、半年間、サハラ砂漠の灼熱の工場建設現場でフランス語通訳に従事した。ところが、気が変わってその資金で1986年W杯メキシコ大会を現地観戦し、人生観が変わる。当時はJリーグ発足前。「日々、サッカーを呼吸し、咀嚼したい」と思い、同年末、ブラジル・サンパウロへ移り住んだ。地元邦字紙の社会部記者などを経てフリーのサッカーライターとなり、日本の専門誌、新聞などに寄稿している。著書に『情熱のブラジルサッカー』(平凡社新書)などがある。
【直撃インタビュー】セホーンが語る、ガンバ大阪が不振に陥った2012年シーズンの内実
『フットボール批評issue03』(カンゼン、発売中)では「監督失格」と題した特集で、元ガンバ大阪監督のセホーン氏に直撃インタビューしている。2012年シーズン開幕からわずか1ヶ月足らずで解任の憂き目にあった指揮官は当時、どのようなビジョンを描いていたのか? そして、なぜ勝てなかったのか? 一部抜粋して掲載する。
レヴィー・クルピが語る、日本がW杯で実力を発揮できなかった最大の要因とJリーグへの提言
元セレッソ大阪監督で現在はアトレチコ・ミネイロ監督のレヴィー・クルピが見た日本の敗因、そしてこれから取り組むべき課題とは? 香川真司、柿谷曜一朗、山口蛍らを育て上げた名伯楽に話を聞いた。
自国開催W杯での優勝は64年前のリベンジ。ブラジル国民が決して忘れない“マラカナンの悲劇”とは
1950年、現在のように決勝トーナメントではなく決勝リーグを戦っていた時代。ブラジル代表は、自国開催の大会でウルグアイに逆転で敗れ優勝を逃している。ブラジル全国民が悲嘆に暮れた「マラカナンの悲劇」を64年後の今大会で払拭する事が出来るのだろうか。著書『マラカナンの悲劇:世界サッカー史上最大の敗北』(新潮社)でこの悲劇をまとめた沢田氏が解説する。
クルピが語るW杯展望。ブラジルが圧倒的優位な理由とサプライズを起こす5ヶ国
ブラジルW杯、元セレッソ大阪の監督レヴィー・クルピは、ブラジルを本命に推す。その理由は何か? 強みを聞くとともにその他の有力国を聞いた。
香川・柿谷らの才能はなぜ磨かれたのか? 恩師クルピが語る育成論と日本サッカーの課題
才能のある若手を次々と育て、世界へ送り出したレヴィー・クルピ元C大阪監督。柿谷曜一朗をはじめ、香川真司、清武弘嗣、乾貴士、山口蛍は、クルピ監督の下でその攻撃センスを磨き上げた選手たちだ。彼らの才能はなぜ磨かれたのか。名将が育成論と日本サッカーの課題を語る。
恩師クルピが香川に移籍の勧め「できるだけ早くマンUから離れるべき。時間を無駄にするな」
モイーズ監督になってからマンチェスター・ユナイテッドで不遇の時を過ごす香川真司。そんな香川をかつての恩師レヴィー・クルピはどう思っているのか。移籍期間も終わり、今季は残留となったが、クルピはユナイテッドから移籍することを強く提言した。
W杯スタジアム建設はなぜ遅れているのか? 横行する賄賂、不正な入札、ブラジルサッカーの暗部に迫る
ワールドカップのホスト国でありながらブラジルは、様々な問題を抱えている。汚職や公費の無駄遣いが横行し、大規模な民衆デモが起こった。スタジアム建設は予定から大幅に遅れ、作業中の事故が多発している。『サッカー批評issue66』(双葉社、1月10日発売)では、ブラジルの実態をレポートしているがその一部を紹介する。
クルピが語る日本代表「私が監督なら闘莉王を使う。ボランチの軸は(山口)螢にする」
『サッカー批評issue66』(双葉社、1月10日発売)では、6月に開幕するブラジルW杯に向けて「W杯に夢はあるか? ブラジル大会の光と影」というテーマで、各国のインサイドレポートを行っている。巻頭インタビューには、才能のある若手を次々と育て、世界へ送り出したレヴィー・クルピ元C大阪監督が登場。柿谷曜一朗や香川真司をはじめ、多くの若手の才能を開花させた名将が見る、2014年ブラジルW杯の行方と日本代表の未来とは――。一部を抜粋して紹介する。
デコが語るビッグイヤー獲得の舞台裏(後編)
1992年以降の14年間、バルセロナは優勝候補と目されながら、CLでビッグイヤーを獲得できずにいた。05-06シーズンに決勝まで駒を進め、巡ってきたビッグイヤー獲得のチャンス。“バルサの心臓”と呼ばれたデコの証言とともに大一番を振り返る。
デコが語るビッグイヤー獲得の舞台裏(前編)
1992年以降の14年間、バルセロナは優勝候補と目されながら、CLでビッグイヤーを獲得できずにいた。05-06シーズンに決勝まで駒を進め、巡ってきたビッグイヤー獲得のチャンス。“バルサの心臓”と呼ばれたデコの証言とともに大一番を振り返る。
ブラジルメディアがコンフェデの日本代表を総評。「現状ではW杯で上位には食い込めない」と厳しい意見も
コンフェデレーションズカップの3戦を終えた日本代表。開催地であるブラジルのメディアはザックジャパンをどうとらえたのか? 新聞、テレビ、WEBサイト、それぞれの総評を紹介する。
コンフェデで盛況のブラジルでなぜW杯反対デモが? 現地記者が要因と現状を解説
コンフェデで盛り上がるブラジルで、W杯へ反対するデモが行われている。活動は日に日に大きくなり、一部は暴徒化している。なぜサッカー王国でW杯への反対が起きているのか? 原因と背景を現地記者が解説する。
ブラジル時代のカズを追って ~サッカー王国での7年半を知る人々の回想録~(後編)
15歳でブラジルへ渡った三浦知良。様々な困難に直面しながら現地で約7年半プレーを続け、サッカー王国も認めるトップレベルの選手に成長した。カズの原点であるブラジル時代とはどのようなものだったのか? 当時を知る人々の話をもとに振り返る。
元鹿島監督オリベイラ「ブラジルに勝利する可能性もあった。両国に大差はない。今こそヤマトダマシイを発揮しろ」
コンフェデ開幕戦、日本対ブラジルを識者はどう見たのか? 元鹿島監督にして現在はボタフォゴで指揮を執るオリベイラ監督。両国を熟知する智将が敗戦の要因を分析した。
ブラジル時代のカズを追って ~サッカー王国での7年半を知る人々の回想録~(中編)
15歳でブラジルへ渡った三浦知良。様々な困難に直面しながら現地で約7年半プレーを続け、サッカー王国も認めるトップレベルの選手に成長した。カズの原点であるブラジル時代とはどのようなものだったのか? 当時を知る人々の話をもとに振り返る。
ブラジル時代のカズを追って ~サッカー王国での7年半を知る人々の回想録~(前編)
15歳でブラジルへ渡った三浦知良。様々な困難に直面しながら現地で約7年半プレーを続け、サッカー王国も認めるトップレベルの選手に成長した。カズの原点であるブラジル時代とはどのようなものだったのか? 当時を知る人々の話をもとに振り返る。
【日本はどう戦うべき?】元鹿島監督オリベイラ「ブラジルは連携面で問題を抱えている。カギを握るのは岡崎」
15日(日本時間16日午前4時より開幕戦)から始まるコンフェデレーションズカップ。日本は開幕戦でブラジルと対戦する。日本はどう戦うべきなのか? そして付け入る隙はあるのか? 元鹿島アントラーズ監督にして現在はボタフォゴで指揮を執るオリベイラが分析する。なお、インタビューは独占取材である。
【独占インタビュー】ブラジル代表MFパウリーニョ「日本戦は厳しい試合になる。去年ほどの点差はつかないだろう」
昨年10月の日本代表との一戦で、意表をつくシュートで先制点奪ったブラジル代表のボランチ、パウリーニョ。これから控えるコンフェデに向け、また日本戦に向け何を思うのか? セレソンのキーマンを直撃した。
【独占インタビュー】元鹿島監督オリベイラ「私なら今野はボランチに、DFには闘莉王を使う」
鹿島アントラーズ時代にはリーグ三連覇を経験し、日本代表監督候補にもなったオリベイラ。現在はブラジルの名門ボタフォゴで指揮を執る。日本とブラジル、両国に精通するオリベイラは近年の日本代表をどう見ているのか? コンフェデの展望と合わせて分析してもらった。
CSKAモスクワ 飼い殺しの真実~本田圭佑は“脱出”できるのか~
『ヴァグネール・ラヴ“涙の脱出”が意味するもの』
CSKAモスクワからのステップアップを希望するも未だ実現には至っていない本田圭佑。一体なぜ、このクラブからの移籍はしにくいのか?長い闘いの末に退団し、感涙までしたヴァグネール・ラヴの証言を元に検証する。
オリヴェイラが指摘する、ブラジルとの「僅差」を埋めるために必要なこと
『オリヴェイラが見たニッポンの未来』
ポーランドでブラジルに大敗した日本代表。未だ男子A 表は王国に勝利したことがない。ブラジルとの差はどこにあるのか。前鹿島アントラーズ監督で、日本とブラジル双方を知り尽くしているオズワルド・オリヴェイラが「その差」を指摘する。
- 【採用情報】フットボールチャンネル編集者を募集2024.04.01
- 【お知らせ】フットボールチャンネル サイトリニューアルについて2024.03.07
- 【採用情報】WEB編集者・マネージャー・ライター募集(サッカー)フットボールチャンネル/フットボール批評オンライン2023.12.05