海江田哲朗
1972年、福岡県生まれ。獨協大学卒業後、フリーライターとして活動。東京ヴェルディを中心に、日本サッカーの現在を追う。主な寄稿先に『フットボール批評』、『フットボールサミット』、『サッカーダイジェスト』など。著書に、東京ヴェルディの育成組織にフォーカスしたノンフィクション『異端者たちのセンターサークル』(白夜書房)がある。2016年初春に始動した『スタンド・バイ・グリーン ライター海江田哲朗のWEBマガジン』で、東京Vのマッチレポートやコラムを届けている。
京都サンガの13失点「神様、何かメッセージを残そうとしてるんかな」。サポーターに伝えた思い【中田一三という男・後編】
昨季のJ2 最終節で生まれた衝撃的なスコア、1-13。この事件の当事者の一人である中田一三に「1-13」の真実を迫った3/6発売の『フットボール批評issue27』から一部抜粋して前後編で公開する。今回は後編。(取材・文:海江田哲朗)
京都サンガ「1-13」の真実。J2最終節の衝撃の惨敗。その真実を指揮官に迫る【中田一三という男・前編】
昨季のJ2 最終節で生まれた衝撃的なスコア、1-13。この事件の当事者の一人である中田一三に「1-13」の真実を迫った3/6発売の『フットボール批評issue27』から一部抜粋して前後編で公開する。今回は前編。(取材・文:海江田哲朗)
ベガルタのバンディエラ、梁勇基の矜持「えっ、これをミスるんやという感覚。それが面白い」【インタビュー・後編】
ベガルタ仙台のMF梁勇基は、37歳になった今なお一心不乱に前だけを見る。一日たりとも無駄にせんとする姿勢はストイックそのものだ。梁はいま何を思うのか。好評発売中の『アジアフットボール批評 special issue08』から梁勇基のインタビューを一部抜粋し、前後編で公開する。今回は後編。(取材・文:海江田哲朗)
ベガルタのバンディエラ、梁勇基の矜持「後輩に功績を見せびらかす先輩。ダサいでしょ?」【インタビュー・前編】
ベガルタ仙台のMF梁勇基は、37歳になった今なお一心不乱に前だけを見る。一日たりとも無駄にせんとする姿勢はストイックそのものだ。梁はいま何を思うのか。好評発売中の『アジアフットボール批評 special issue08』から梁勇基のインタビューを一部抜粋し、前後編で公開する。今回は前編。(取材・文:海江田哲朗)
「お金儲けが目的なら都心でやればいい」小林祐希が地域のサッカースクールに見出す価値
オランダ・エールディビジのSCヘーレンフェーンで活躍する小林祐希のプロジェクトがついに本格始動。12月末、初めてのサッカースクールを開催した。記念すべき第1回の舞台は、宮城県大崎市鳴子温泉だ。「湯治×サッカー」がテーマである。(取材・文:海江田哲朗)
ついにJ1昇格POに挑む東京V。14541人を集めた最終節、熱き激闘のその先に
明治安田生命J2リーグで5位に入り、J1昇格プレーオフへの出場を決めた東京ヴェルディ。プレーオフへの切符をかけた最終節の徳島ヴォルティス戦では、ホーム・味の素スタジアムに14541人の観客を集めた。今季最多の入場者数を記録した試合で激戦をモノにしたJリーグ初代王者は、J1をかけた舞台でどのような戦いぶりを見せるだろうか。(取材・文:海江田哲朗)
J1昇格PO目指す東京V。幾度もの危機を経て。ロティーナ監督の功績と数年来の積み重ね
11月19日に最終節を迎える明治安田生命J2リーグ。勝ち点67で6位につける東京ヴェルディは、おなじく勝ち点67の5位徳島ヴォルティスをホーム・味の素スタジアムに迎える。今季から指揮を執るミゲル・アンヘル・ロティーナ監督の功績は大きいが、数年来積み重ねてきたものもこの成績に寄与していることは間違いない。勝利すればJ1昇格プレーオフ進出が決まる一戦。果たしてどのような結果が待っているだろうか。(取材・文:海江田哲朗)
小林祐希のバランス感覚と我慢強さ。東京Vユース時代の盟友が語る、日本代表MFの素顔【The Turning Point】
前後編にわたってお送りした小林祐希(SCヘーレンフェーン)のインタビュー。8月24日、オーストラリア戦、サウジアラビア戦を戦う日本代表のメンバーに小林は選出された。好機到来。東京ヴェルディユース時代からの盟友、高野光司とともに何かをつかみ取ろうとしている。(取材・文:海江田哲朗)
強くなるのは「手段であって、目標ではない」。J2長崎・髙田社長、最大の強み
1億2000万円の赤字を出す事態に陥り、4月から株式会社ジャパネットホールディングスのグループ会社として再出発しているJ2のV・ファーレン長崎。経営再建の歩みはどのように進んでいるのだろうか。8月7日発売の『フットボール批評issue17』では、新社長である髙田明社長へのインタビューを敢行。この取材後、長崎新経営陣最大の強みを感じさせられる出来事があった。(取材・文:海江田哲朗)
小林祐希が語る、名波浩の影響力。「とてつもなくデカい」。多方面にわたる変化のきっかけ【The Turning Point】
サッカー選手の旬の時期は人ぞれぞれ。若くして豊かな才能を満開にする花があれば、辛抱強く力を蓄え、やがて咲かせる大輪の花もある。躍進につながるターニングポイントに興味津々だ。
今回は特別編。これまで登場してもらった晩熟型のプレーヤーではなく、育成年代から将来を嘱望されてきた小林祐希選手の話を聞いた。昨年8月、エールディビジのSCヘーレンフェーンに移籍し、定位置をつかみシーズンを戦い抜いた。この1年でプレーはどう進化したのか。異国の地での生活は、内面にどのような変化を及ぼしたのか。そして、この先の展望やいかに。(取材・文:海江田哲朗)【後編】
小林祐希が明かす本音。「この人、すげえなと思った」中村俊輔。東京Vへの偽らざる野望【The Turning Point】
サッカー選手の旬の時期は人ぞれぞれ。若くして豊かな才能を満開にする花があれば、辛抱強く力を蓄え、やがて咲かせる大輪の花もある。躍進につながるターニングポイントに興味津々だ。
今回は特別編。これまで登場してもらった晩熟型のプレーヤーではなく、育成年代から将来を嘱望されてきた小林祐希選手の話を聞いた。昨年8月、エールディビジのSCヘーレンフェーンに移籍し、定位置をつかみシーズンを戦い抜いた。この1年でプレーはどう進化したのか。異国の地での生活は、内面にどのような変化を及ぼしたのか。そして、この先の展望やいかに。(取材・文:海江田哲朗)
ベンチ温める日々に何を思う。G大阪・丹羽大輝、独特のメンタル構造【The Turning Point】
前後編にわたってお送りした丹羽大輝(ガンバ大阪)のインタビュー。今季、丹羽を待ち受けていたのは思いもしなかっただろう苦境だった。雌伏の時を過ごし、反撃に転じる機会を虎視眈々とうかがっているに違いない。(取材・文:海江田哲朗)
G大阪・丹羽大輝、代表入りも経験し思い出した本質。職業サッカー選手の感覚的困難【The Turning Point】
サッカー選手の旬の時期は人ぞれぞれ。若くして豊かな才能を満開にする花があれば、辛抱強く力を蓄え、やがて咲かせる大輪の花もある。後者は、いかにしてプロの厳しい生存競争をくぐり抜け、脚光を浴びるに至ったのか。のちの躍進につながるターニングポイントに興味津々だ。第3回はガンバ大阪の丹羽大輝選手にご登場願った。丹羽は各年代の日本代表に選出されながら、フル代表デビューは29歳と遅い。J2で濃密な経験を積み、やがてG大阪の最終ラインに欠かせないプレーヤーとなった。折れない心の秘密に迫る。【後編】(取材・文:海江田哲朗)
G大阪・丹羽大輝の折れない心。3年間リーグ出場なしの若手時代に学んだ危機感の重要性【The Turning Point】
サッカー選手の旬の時期は人ぞれぞれ。若くして豊かな才能を満開にする花があれば、辛抱強く力を蓄え、やがて咲かせる大輪の花もある。後者は、いかにしてプロの厳しい生存競争をくぐり抜け、脚光を浴びるに至ったのか。のちの躍進につながるターニングポイントに興味津々だ。第3回はガンバ大阪の丹羽大輝選手にご登場願った。丹羽は各年代の日本代表に選出されながら、フル代表デビューは29歳と遅い。J2で濃密な経験を積み、やがてG大阪の最終ラインに欠かせないプレーヤーとなった。折れない心の秘密に迫る。(取材・文:海江田哲朗)
為末大さんに問う、アスリートとメディアの理想的な関係。選手は守られすぎている【INTERVIEW】
かつてメディアとスポーツは共闘、共存の間柄だったはずだが、その関係性が変貌してきている。アスリートのマネジメント会社からの高額なギャラ要求、高圧的なゲラチェック。それに伴って、本質を描こうとする書き手も減る傾向にある。メディア側の問題も見過ごせない。今後スポーツノンフィクション、サッカーライティングはどこに向かうのか。五輪でも活躍した元陸上選手の為末大さんのインタビューを『フットボール批評issue14』(11月7日発売号)から一部抜粋、編集してお届けする。(取材・文:海江田哲朗)
松本山雅・飯田真輝が辿った成長の軌跡。“都落ち”からの飛躍。PO敗退も物語は第二章へ【The Turning Point】
前後編にわたってお送りした飯田真輝(松本山雅FC)のインタビュー。J2クライマックス、臨界点に達するのを待ち構えていた当付録コラムだが、11月27日のアルウィンに訪れたのは招かざる黒の使者だった。飯田と松本山雅の物語は第二章へと続く。(取材・文:海江田哲朗)
松本山雅・飯田真輝が抱くサッカー選手の職業観。「勝つことで、周りの人たちを幸せにできる」【The Turning Point】
サッカー選手の旬の時期は人ぞれぞれ。若くして豊かな才能を満開にする花があれば、辛抱強く力を蓄え、やがて咲かせる大輪の花もある。後者は、いかにしてプロの厳しい生存競争をくぐり抜け、脚光を浴びるに至ったのか。のちの躍進につながるターニングポイントに興味津々だ。第2回は松本山雅FCの飯田真輝選手。2010年の夏、定位置を奪えずにいた東京ヴェルディから当時JFLの松本にレンタル移籍で加入し、やがて躍進するチームのランドマークとなった。ターミガンズの最終ラインに飯田あり。今季、二度目のJ1昇格をつかみ取ろうとしている。【後編】(取材・文:海江田哲朗)
松本山雅、飯田真輝が辿りついた約束の場所「心と身体に松本がなじんでいきました」【The Turning Point】
サッカー選手の旬の時期は人ぞれぞれ。若くして豊かな才能を満開にする花があれば、辛抱強く力を蓄え、やがて咲かせる大輪の花もある。後者は、いかにしてプロの厳しい生存競争をくぐり抜け、脚光を浴びるに至ったのか。のちの躍進につながるターニングポイントに興味津々だ。第2回は松本山雅FCの飯田真輝選手。2010年の夏、定位置を奪えずにいた東京ヴェルディから当時JFLの松本にレンタル移籍で加入し、やがて躍進するチームのランドマークとなった。ターミガンズの最終ラインに飯田あり。今季、二度目のJ1昇格をつかみ取ろうとしている。【前編】(取材・文:海江田哲朗)
鹿島・山本脩斗のキャリアが示す、選手見定めの難しさ。名スカウトも想像できなかった将来像【The Turning Point】
前後編にわたってお送りした山本脩斗(鹿島アントラーズ)のインタビュー。予期せぬ困難に直面したとき、何がその先を分かつのか。プロとして身を立てるために、何を受け入れ、あるいは捨て去り、自らのスタイルに変化を加えていくのか。その言葉は多くの示唆に富んでいた。(取材・文:海江田哲朗)
プロ入り直前で血栓症の診断受けた山本脩斗。「うまくフィットできた」。鹿島への適応と飛躍【The Turning Point】
サッカー選手の旬の時期は人ぞれぞれ。若くして豊かな才能を満開にする花があれば、辛抱強く力を蓄え、やがて咲かせる大輪の花もある。後者は、いかにしてプロの厳しい生存競争をくぐり抜け、脚光を浴びるに至ったのか。のちの躍進につながるターニングポイントに興味があった。第1回は鹿島アントラーズの山本脩斗選手にご登場願った。盛岡商業、早稲田大、ジュビロ磐田と経て、2014年の鹿島移籍を期に大きく飛躍。不動の左サイドバックとして、常勝軍団の一翼を担っている。【後編】(取材・文:海江田哲朗)
プロ入り直前で血栓症の診断受けた山本脩斗。「まさにお先真っ暗」。苦難経て抱いた感謝の念【The Turning Point】
サッカー選手の旬の時期は人ぞれぞれ。若くして豊かな才能を満開にする花があれば、辛抱強く力を蓄え、やがて咲かせる大輪の花もある。後者は、いかにしてプロの厳しい生存競争をくぐり抜け、脚光を浴びるに至ったのか。のちの躍進につながるターニングポイントに興味があった。第1回は鹿島アントラーズの山本脩斗選手にご登場願った。盛岡商業、早稲田大、ジュビロ磐田と経て、2014年の鹿島移籍を期に大きく飛躍。不動の左サイドバックとして、常勝軍団の一翼を担っている。(取材・文:海江田哲朗)
GMを「育成する」名古屋グランパスのフロント改革
9/7(月)発売『フットボール批評issue07』では、名古屋グランパスの久米一正社長、小倉隆史GM補佐にインタビューしている。名古屋はなぜGM育成に踏み切ったのか。一部を抜粋して掲載する。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:最終回 離れていても、近くにいる
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第14回 それぞれの道へ
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第13回 ―いつでもどこでも誰とでも
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第12回 一意専心と放浪と
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
2015年の君たちは――。~東京ヴェルディユース、花の92年組を追って~:第11回 才能を引き受けて生きるということ
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
2015年の君たちは――。~東京ヴェルディユース、花の92年組を追って~:第10回 武藤嘉紀のルームメイト
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
フォルランは代表引退を決めていた? ウルグアイ大使・二等書記官が語るウルグアイサッカー
日本代表との試合に臨むメンバーにセレッソ大阪のディエゴ・フォルランは選ばれなかった。だが、フォルランは落選ではなく代表引退を決意していたのかもしれない。『フットボールサミット第24回 美しく危険な男フォルラン』ではウルグアイ大使館に直撃取材を敢行している。尚、この取材(7月10日に実施)で通訳を務めてくれたのは、アギーレ監督の通訳を務めることになる羽生直行氏である。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第9回 松澤香輝(早稲田大4年)
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第8回 キローラン木鈴・菜入(東京ヴェルディ)
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
日の丸をつけるということ――。W杯に出られなかった時代の証言
98年W杯フランス大会まで、日本はW杯本大会へ出場することはできなかった。しかし、これまで本大会の扉に手をかけたことは二度ある。85年のメキシコ大会予選、もう1つは93年アメリカ大会の予選である。本大会出場の目前まで戦った木村和司、都並敏史、そしてチームを率いた森孝慈の3名に、当時を振り返りながら日の丸をつけることとはどういうことかについて話を聞いた。(原稿執筆2010年2月)
服部年宏に聞くW杯で勝つために必要なこと。日韓大会でチームを結束させたあの出来事
昨年現役を退き、現在はジュビロ磐田の強化部長を務める服部年宏。98年フランス大会、02年日韓大会と2大会続けてW杯メンバーに選出された同氏にW杯で戦うということについて語ってもらった。インタビューの一部を抜粋してお届けする。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第7回 小林祐希(ジュビロ磐田)
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第6回 高木善朗(清水エスパルス)
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
W杯観戦者が注意すべき犯罪以外のこと。ブラジルのディープゾーンから探る、サッカー王国の見方・歩き方
中南米最大の国土(面積は日本の約22.5倍)。広大なブラジルには観光スポットが多数あり、国内サッカー事情も地域によって特色はまばら。代理人である稲川朝弘氏、ASエルフェン狭山FCコーチである亘崇詞氏、南米事情に詳しいふたりにサッカーと旅の案内をしてもらった。
アビスパ福岡、再建への道。経営危機に直面したクラブを救った地元企業「ふくや」
昨年末、選手・スタッフへの給与遅配が起きるなど、アビスパ福岡は深刻な経営危機に陥った。3月10日発売、最新号の『サッカー批評issue67』(双葉社)では、アビスパの危機を救った地元企業のひとつ、辛子明太子の老舗、株式会社ふくやと、経営再建を目指して新たにアビスパ福岡の社長に就任した野見山篤氏などを取材した。一部を抜粋して掲載する。
2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第5回 山浦新(慶応大3年)
眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。
- 【採用情報】フットボールチャンネル編集者を募集2025.01.08
- 【採用情報】フットボールチャンネル編集者を募集2024.04.01
- 【お知らせ】フットボールチャンネル サイトリニューアルについて2024.03.07