フットボールチャンネル

フォーカス 5日前

【フランス代表 ユーロ2024無料選手名鑑】予想フォーメーション&招集メンバー全選手紹介。他国が羨む怪物軍団

シリーズ:ユーロ2024選手名鑑 text by 内藤秀明 photo by Getty Images

フォワード


【写真:Getty Images】


オリビエ・ジルー(背番号9)
生年月日:1986年9月30日(37歳)
所属クラブ:ミラン(イタリア)
23/24リーグ戦成績:35試合出場/15得点8アシスト
代表通算成績:133試合出場/57得点16アシスト

 大柄な体格と繊細な技術を生かして、最前線でダイレクトでパスをはたき、味方を生かすプレーが得意なポストプレーヤー。リーグ戦で年間20ゴール決めたのは長いキャリアの中で11/12シーズンのモンペリエ時代だけで、爆発的な得点能力こそないものの、直近3年もセリエAで平均13ゴールを決めるなど、コンスタントに得点を決める能力は持つ。左足やヘッドでクロスに合わせる形が得意で、23/24シーズンのリーグ戦ではボックス外からのゴールは0本だった。

キリアン・エムバペ(背番号10)
生年月日:1998年12月20日(25歳)
所属クラブ:パリ・サンジェルマン
23/24リーグ戦成績:29試合出場/27得点7アシスト
代表通算成績:79試合出場/47得点34アシスト

 圧倒的なスピードと強烈なシュート力を生かして得点を量産するドリブラー。パリ・サンジェルマンではクラブでの影響が強すぎて、フランス大統領が彼の移籍についてコメントするほどだった。今夏に長らく噂され続けたレアル・マドリードへの移籍が決まった。今大会ではキャプテンを務める。守備意識の低さはご愛嬌だ。今回の代表ではワントップの位置でプレーするが、気分で左サイドに流れることも多い。

ウスマン・デンベレ(背番号11)
生年月日:1997年5月15日(27歳)
所属クラブ:パリ・サンジェルマン
23/24リーグ戦成績:26試合出場/3得点9アシスト
代表通算成績:44試合出場/5得点3アシスト

 ストリートサッカー出身らしく、足元の技術に優れており、ドリブルで2、3人なら軽々突破していく。スピードがある上に、利き足の存在を感じさせないほどに、両足を自由に扱うため、相手DFにドリブルの方向を予測させない。多少のタッチのズレがあっても、両足を使って簡単に修正できるため、ボールを失うことは少ない。以前まではライフスタイルに問題があるとされてきたが、本人いわく「年を重ねて改善してきている」ようだ。

ランダル・コロ・ムアニ(背番号12)
生年月日:1998年12月5日(25歳)
所属クラブ:パリ・サンジェルマン
23/24リーグ戦成績:26試合出場/6得点5アシスト
代表通算成績:17試合出場/4得点2アシスト

 187cmの上背を持ちながらスプリント能力も高く、独力で突破できる規格外のFW。22/23シーズンのフランクフルトでは、15ゴール11アシストを記録するなど、得点力があるだけでなくボックス内で上手く味方を使うこともできる。技術面は現在も改善中で、ファーストタッチがずれることも。ルイス・スアレス、アントニー・マルシャル、ラヒーム・スターリングをお手本にしているという。

マルクス・テュラム(背番号15)
生年月日:1997年8月6日(26歳)
所属クラブ:インテル(イタリア)
23/24リーグ戦成績:35試合出場/13得点13アシスト
代表通算成績:20試合出場/2得点3アシスト

 192cmの上背を持ちながらスピードも兼備するフィジカルモンスターで、独力でドリブル突破して得点を決める能力を持つ。また周りを使う能力も高く、今季はリーグ戦で13アシストを記録している。セリエAのDFたちでも止めきれず、今季は5回もPK獲得に成功した。フランス代表ではエンバペが中央と左サイドを行き来するため、それに合わせてポジションを変えている。リリアン・テュラムの息子で、ニースのケフラン・テュラムは弟だ。

キングスレー・コマン(背番号20)
生年月日:1996年6月13日(28歳)
所属クラブ:バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
23/24リーグ戦成績:17試合出場/3得点3アシスト
代表通算成績:56試合出場/8得点5アシスト

 圧倒的なスピードで突破する能力が高く、スタッツサイト『FBREF』によると直近365日の試合で、1試合で10ヤード(9.1メートル)ボールを前方に運ぶ回数が10回を記録するなど、圧倒的な突破力とキャリー能力を有する。ただそのスプリント能力と引き換えに怪我が非常に多く、リーグ戦で30試合以上出場したシーズンがキャリアで一度もない。

ブラッドリー・バルコラ(背番号25)
生年月日:2002年9月2日(21歳)
所属クラブ:パリ・サンジェルマン
23/24リーグ戦成績:28試合出場/5得点9アシスト
代表通算成績:2試合出場/0得点1アシスト

 リヨンアカデミー出身の逸材。スプリント能力と技術力を兼備するアタッカーで、相手の逆をとり、リーチの長さを生かして上手く前に入り、スプリント能力の高さを生かして引き剥がしていくドリブルが特徴。サッカーIQも高くオフザボールの質も高い。周りを生かす能力も高く、今季はリーグ戦で7アシストを記録している。これだけ攻撃性能が高い上に守備意識が非常に高く、被カウンター時に自ら戻ってボールを奪い返すことも。

1 2 3 4 5 6

KANZENからのお知らせ

scroll top