J2の記事一覧
-
水戸ホーリーホック、秋葉忠宏監督の来季続投を発表。「一体感・絆を持ちながら熱く共に」
4年前 -
ベガルタ仙台、フロントスタッフ1名の新型コロナ陽性を発表。清水エスパルス戦は予定通り開催
4年前 -
J1参入プレーオフは来季も実施せず。今季に続きJ2上位2チームが自動昇格
4年前 -
ルヴァンカップ決勝、再延期はなし。「中止の場合」は両クラブ優勝に
4年前 -
鹿島がブラジル名門の主力MF獲得に接近か。オファー増額と現地メディア報道
4年前 -
東京ヴェルディの公式マスコット『ヴェルディ君』が勇退。今後は「名誉マスコットという立場で」
4年前 -
ジュビロ磐田、宮崎智彦と櫻内渚の契約満了を発表。「ジュビロのために最後まで」
4年前 -
鹿島アントラーズFWエヴェラウド、鼻骨骨折で手術。今週中に全体練習に合流へ
4年前 -
U-23日本代表に入る可能性があるJリーグ組は? 東京五輪へサバイバル再開。1年で状況は変化、J2でも資格あり【週刊J批評】
4年前 -
湘南ベルマーレのMF鈴木冬一がスイスへ。ローザンヌ・スポルトへ完全移籍
4年前 -
湘南ベルマーレのMF齊藤未月がロシア移籍。「湘南生まれの責任をもってプレーしたい」
4年前 -
“キングオブ北九州”池元友樹が今季限りで引退。地域リーグ時代から通算12年在籍
4年前 -
ジュビロ磐田の37歳DF藤田義明が今季で現役引退。通算418試合出場
4年前 -
長野パルセイロはJ2昇格決められず。3チームが可能性を残して最終節へ
4年前 -
徳島ヴォルティスはドローでまたも昇格決定逃す。アビスパ福岡、Vファーレン長崎は勝利
4年前 -
清水エスパルスが6選手の契約満了を発表。金井貢史、六平光成、J・ドゥトラなど
4年前 -
松本山雅、シーズン途中から指揮する柴田峡監督の来季続投を発表「自分たちから仕掛けるサッカーを追求していきたい」
4年前 -
鹿島が上田綺世の2発で清水エスパルス撃破。ACL出場権獲得へ望み繋ぐ
4年前 -
名古屋グランパスとセレッソ大阪はどちらもスコアレス。上位争いの順位は動かず
4年前 -
モンテディオ山形GK佐藤昭大が今季で現役引退。広島や鹿島などでもプレー
4年前 -
FC今治、リュイス監督の来季続投を発表。「未来を皆で築きあげましょう」
4年前 -
鹿島アントラーズFWエヴェラウドが月間MVPを受賞。優秀監督には清水エスパルスの平岡宏章監督
4年前 -
元ヴィッセル神戸FWウェリントン、Jリーグ復帰の可能性も?10日に契約満了だが…
4年前 -
ツエーゲン金沢、柳下正明監督の来季続投を発表。「覚悟を持って指導する」
4年前 -
ハイプレスを機能させるには? フロンターレ、マリノス、トリニータが採用するアプローチ【西部謙司のJリーグピンポイントクロス】
4年前 -
サンフレッチェ広島FW工藤壮人、Aリーグのブリスベン・ロアーに完全移籍。「貪欲にゴールを目指す」
4年前 -
栃木SCのDF菅和範、今季限りでの現役引退を表明。「気持ちは最終戦でお話させて頂きます」
4年前 -
ジェフ千葉、DF増嶋竜也の今季限りでの退団を発表。「まだ、辞められません」
4年前 -
J2昇格争う長野パルセイロやSC相模原などが勝利。長野は次節で昇格決定も
4年前 -
柏レイソル、大分トリニータに追いつかれドロー。ACL圏浮上の望みは消える
4年前 -
FC東京がジュビロ磐田からGK志村滉を期限付き移籍で獲得。特例措置を利用
4年前 -
J2京都サンガ、曺貴裁氏の新監督就任を発表。パワハラ問題から現場復帰へ
4年前 -
清水エスパルスDF吉本一謙が引退発表。「誰よりもチームの為に戦って来たと胸を張って言えます」
4年前 -
モンテディオ山形、石丸清隆監督の来季続投を発表。「躍動感のあるサッカーを目指す姿勢を」
4年前 -
栃木SC、田坂和昭監督の来季続投を発表。「来季は今季より更にハードな戦いが待っている」
4年前 -
レノファ山口FWイウリ、”家族の健康状態により”ブラジル帰国。再来日は未定
4年前 -
大宮アルディージャ、高木琢也監督が退任。「J1昇格を果たせなかったことに非常に責任を感じています」
4年前 -
J2京都サンガ、實好礼忠監督が今季限りで退任。11年ぶりのJ1昇格はならず
4年前 -
ヴィッセル神戸、U-18選手1名の新型コロナ陽性を発表。発熱などの症状はなし
4年前 -
川崎フロンターレ、大島僚太と車屋紳太郎の負傷を発表。ともにガンバ大阪戦で負傷
4年前