J1の記事一覧
-
磐田、悪夢の逆転負けでPOへ。名波監督「この残酷な結果を受け止めるのに必死」
6年前 -
鹿島と横浜FMは今季もJ1残留。“オリジナル10”未降格チームとして27季目へ
6年前 -
天皇杯次第では札幌もACL初出場へ。広島はPOに勝利すれば本田圭佑と対戦
6年前 -
降格決定済の柏は2連勝。勝ち点39で“自動降格チーム史上最高成績”に
6年前 -
名古屋FWジョーが24得点でJ1得点王に。最終節はPK2本でチームを残留に導く
6年前 -
広島が2位、鹿島が3位でACL出場権獲得。4位札幌は天皇杯の鹿島に望み託す
6年前 -
磐田が劇的敗戦で16位転落、プレーオフへ。湘南、鳥栖、名古屋、横浜FMは残留決定
6年前 -
ダビド・ビジャ、来季J1神戸入団を発表! スペイン代表最多得点者がイニエスタと再会
6年前 -
「ビジャがイニエスタと再会」。スペインメディアも元代表FWの神戸加入を報じる
6年前 -
名古屋vs湘南、残留懸けた運命の直接対決。ブックメーカーの勝敗オッズは?
6年前 -
J3北九州の40歳GK山岸範宏が現役引退。山形時代には昇格POで歴史的ゴール
6年前 -
梅崎司、曺監督と流した涙の先に。31歳で湘南移籍の覚悟、取り戻した輝きが意味するもの
6年前 -
Jリーグにダビド・ビジャが来る!? NYシティ退団後の行き先は日本か。大手英紙報道
6年前 -
山中亮輔、代表デビュー戦で左ハムストリング肉離れ。1月のアジア杯は…?
6年前 -
J1第33節MVPを発表! チームを救う逆転ゴールを生んだF・トーレスが今季初選出
6年前 -
躍進の札幌、広島を下して初のACL出場なるか。来季の出場枠をおさらい【ACL出場権争いの現状】
6年前 -
柏、3度目のJ2降格が決定。16位はどこに? 勝ち点で上回る磐田も危ない【J1残留争いの現状】
6年前 -
【写真特集】Jリーグ伝説の5チーム。歴史に残る最強のクラブは?
6年前 -
J1神戸、世界の平均年俸ランキングで急上昇。日本ではダントツ1位に。英調査
6年前 -
Jリーグの選手年俸平均は「アジア3位」。世界1位の英プレミアはJの12.5倍
6年前 -
ACL目前、札幌が示す強さの理由。リスク伴う大転換、元日本代表10番も納得の実力
6年前 -
J1第33節ベストイレブン発表!! F・トーレス、日本代表の伊東純也などを選出
6年前 -
浦和一筋の39歳平川忠亮が現役引退を発表。「一つの後悔もありません」
6年前 -
柏レイソル、必然だったJ2降格。“今季ベストゲーム”で際立つ、それまでの迷走と混乱
6年前 -
湘南、23年ぶりに浦和戦ダブル! ホーム&アウェイで勝利したのは1995年以来
6年前 -
G大阪、21年ぶりの9連勝! クラブ史上最長の連勝記録に並ぶ。最終節勝利なら新記録
6年前 -
柏、2週間で立て直すもJ2降格。大谷主将、年間通して「足りなかった部分ある」
6年前 -
最後まで目が離せない激戦J1。最終節もACLと残留懸けて“直接対決”
6年前 -
柏、J2降格。この日初陣、今季3人目の監督が謝罪「大変申し訳なく思っています」
6年前 -
名古屋FWジョーがJ1得点王に王手。広島のパトリックと2点差で最終節へ
6年前 -
G大阪、クラブ記録に並ぶ9連勝。エムボマらを擁した1997年以来
6年前 -
J1でのGKゴールは実に22年ぶり、わずか2人目。清水GK六反勇治が快挙
6年前 -
GKが104分に劇的同点弾、後半ATは記録的な19分…清水対神戸がとんでもない試合に
6年前 -
ACL出場権争いは広島、鹿島、札幌に絞られる。5位以下のチームは脱落
6年前 -
柏、C大阪に快勝もJ2降格が決定。神戸は残留。PO圏は最後まで大混戦
6年前 -
内田篤人はなぜ「クラブW杯より天皇杯がほしい」のか? 鹿島をファンを愛するその素顔
6年前 -
名古屋・相馬勇紀は“全勝の男”。不慣れなポジションも堂々、現役早大生のインテリジェンス【西部の目】
6年前 -
J1参入プレーオフ開催直前。出場チーム紹介、最後の切符を手にするのはどこか 【編集部フォーカス】
6年前 -
鹿島・大岩監督や熊谷紗希、U-20女子W杯優勝メンバーなど。AFC各賞受賞者候補発表
6年前 -
C大阪、ユン・ジョンファン監督の今季限りでの退任発表。昨季はカップ2冠
6年前