フットボールチャンネル

新着記事一覧

W杯前に知るべきブラジル・フッチボール。富裕層に好まれるクラブ、貧困層に愛されるクラブ 2013.07.13

来年、開かれるW杯ブラジル大会。日本にはブラジル人選手が古くから在籍し、両国の結びつきは強いが、日本においてブラジルサッカーはさほど知られていない。カズが在籍したサントスほか各々のクラブにはどんな特徴があるのか?

【松田浩の超分析】日本代表の守備はなぜ崩壊したのか? あまりにもお粗末な長谷部のコーナーキック対応 2013.07.13

サッカー批評本誌で好評だった栃木SC松田浩監督の日本代表守備分析。今回は3戦全敗で敗退したコンフェデの日本戦での分析をお願いした。期間中もJ2は開催されており、松田監督には試合のすべてのシーンではなく、失点シーンを中心に振り返って頂いた。なお、インタビューは試合の映像を見ながら進めた。

【J3構想の実態を探る】Jリーグ理事 大河正明氏に聞く、『J3』のアウトライン(前編) 2013.07.13

Jリーグは早ければ2014年のJ3創設を目指している。これまでJリーグではどのような議論が交わされ、3部リーグ制はどのように進むのか。Jリーグ管理統括本部長の大河正明氏にJ3構想について話を聞いた。

タイで始まったマンUのアジアツアー。熱狂の裏で起こった反発の理由とは? 2013.07.13

マンチェスター・ユナイテッドのプレシーズンツアーが始まった。12年ぶりの訪問となるタイを皮切りに、オーストラリア、日本、香港、スウェーデンで親善試合を行う予定となっている。だが、最初の訪問国ここタイに、日本代表・香川真司の姿はなかった。

監督退任続いてエバートンを襲った大激震。クラブのブランド価値を維持することの難しさ 2013.07.12

モイーズ監督が退任したエバートン。クラブにとって大きな痛手だが、別件でファンの怒りを買う事態を招いてしまった。新エンブレムだ。良かれと思って行ったデザインの刷新だが、反発を招いた背景はどこにあるのか?

ミラン番記者が改めて断言。覆らない本田圭佑の今夏加入と“1月移籍”発言の裏事情 2013.07.12

本田圭佑は今夏にミランへ移籍する。イタリア人のミラン番は改めて強調した。5日にも“確定”という情報をくれた記者はその理由を明らかにすると共に、いくつか報道された“1月加入”の真相についても解説してくれた。

【新刊情報】今月発売のサッカー新刊情報 2013.07.11

カンゼン7月の新刊情報をお届けします。

サッカー戦術サミット 一流フットボーラーがリアルに語る「個」の戦術論 2013.07.11

日本を代表する選手たちのサッカーIQを探求する。
著者 西部謙司

プロフットボーラーの家族の肖像 2013.07.11

日本代表強化責任者、現役Jリーグクラブ監督、現役サッカー選手、サッカー解説者…

著者 いとうやまね

遠浅の部屋 2013.07.11

1998年4月、高校を卒業した僕はこの街にやってきた。
「オレはいったい何になりたいんだろう」
最少の線で世界を切り拓く気鋭の漫画家・大橋裕之、渾身の自伝マンガ!

著者 大橋裕之

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!