ゴールを決めたロベルト・ペレイラ(左)とアレッサンドロ・マトリ(右)【写真:Getty Images】
【フィオレンティーナ 0-3(トータル 2-4) ユベントス コッパ・イタリア 準決勝 2ndレグ】
コッパ・イタリア準決勝2nd legフィオレンティーナ対ユベントスが現地時間の7日開催された。
ユベントスは前日練習でカルロス・テベスが右太腿を負傷。試合前のアップでシュテファン・リヒトシュタイナーも負傷離脱するアクシデントに見舞われる。
両チームのスタメンは以下。
フィオレンティーナ(3-5-2)
GK:ネト
DF:スレファン・サビッチ、ゴンサロ・ロドリゲス、ホセ・マリア・バサンタ
MF:ホアキン・サンチェス、マティアス・フェルナンデス、アルベルト・アクイラーニ、ボルハ・バレロ、マルコス・アロンソ
FW:モハメド・サラー、マリオ・ゴメス
ユベントス(4-3-1-2)
GK:マルコ・ストラーリ
DF:シモーネ・パドイン、レオナルド・ボヌッチ、ジョルジョ・キエッリーニ、パトリス・エブラ
MF:、クラウディオ・マルキージオ、アルトゥーロ・ビダル
ロベルト・ペレイラ
FW:アレッサンドロ・マトリ、アルバロ・モラタ
5分、この試合もサラーが止まらない。5人のDFに囲まれながらも混戦から抜けだしてゴールネットを揺らすも、これはパドインへのファウルの判定。ゴールは取り消される。
その後もフィオレンティーナの時間帯が続く。15分、左サイドを突破したアロンソがパドインを交わしてミドルシュート。これはストラーリが好セーブをみせる。
しかし、先制はユベントス。21分、前線でマルキージオがボールをダッシュするとマトリのポストプレーにペレイラがシュートを放つ。一度はディフェンスにブロックされるも、こぼれ球をマトリが押し込んだ。
37分、フィオレンティーナにチャンス。FKからゴンザレスがヘディングを放つも、これはオフサイド。再びゴールは取り消しに。
44分、ユベントスが決勝進出に近づくゴールを決める。またもやマトリのポストからモラタがシュートを放つと、こぼれ球をペレイラが詰めて2-0とする。
このまま2-0で前半は終了。2試合合計3-2とユベントスリードでハーフタイムを迎えた。
後半もユベントスの勢いが止まらない。またもやマトリのポストからペレイラが抜け出しシュートを放つと、これはネトがナイスセーブをみせる。しかし、直後のコーナーキックからボヌッチがボレーを突き刺し、3-0と試合を決定づけた。
66分、反撃したいフィオレンティーナはホアキンに替えてMFアレッサンドロ・ディアマンティを投入する。
しかし、試合終了間際の87分、モラタが退場してしまう。ディアマンティを後ろから足をかけると、一発レッドカードの判定。ユベントスは10人の戦いを強いられる。
それでも、試合はそのまま0-3で終了。ユベントスが3冠の可能性を残すコッパ・イタリア決勝進出を決めた。
【得点者】
21分 0-1 マトリ(ユベントス)
44分 0-2 ペレイラ(ユベントス)
59分 0-3 ボヌッチ(ユベントス)
【了】