アジアサッカー・AFCチャンピオンズリーグ(ACL) 最新ニュース

【写真:Getty Images】
ヴィッセル神戸との対戦に
ヴィッセル神戸は20日、アジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)のラウンド16の対戦相手が光州FC(韓国)に決定したと発表した。韓国メディア『SPOTV news』が、中国・山東泰山が同大会から撤退することを発表した結果を受けて起きた影響について焙じている。
アジアサッカー連盟(AFC)は19日、山東泰山がACLEから撤退することを発表していた。この前代未聞の事態によって、最終節を終えて3位突破が確定していたヴィッセル神戸は、山東の試合結果が全て無効となったことで勝点3が引かれ、5位に転落している。
3位突破の場合、ラウンド16のセカンドレグをホームで戦えるアドバンテージがあった。しかし、5位となったことでファーストレグがホームになり、対戦相手も4位の光州に変更となっている。もっとも、神戸にとって光州はリーグステージ第4節にて2-0で勝利した相手だ。
同メディアは、「中国・山東の撤退によってKリーグのクラブが数多くの被害を受けた」と前置きし、浦項スティーラーズの敗退が決定したこと、光州の相手が神戸に変更となったことを伝えている。
また、「光州の立場として(神戸は)歓迎できない相手だ。グループステージでは、神戸に2-0で敗北している。特に(光州を率いる)イ・ジョンヒョク監督が神戸戦を終えて、レベル差を認めたほどだ。16強は苦戦が予想される」と、順位表では光州が上回っていたものの、神戸の強さを認めた上で、ベスト16での激突は光州にとって苦しいものになるだろうと言及していた。
【関連記事】【リーグフェーズ順位表・対戦表】AFCチャンピオンズリーグエリート24/25
【全試合日程・放送予定】AFCチャンピオンズリーグエリート24/25
Jリーグは何位? アジアのリーグ市場価値ランキング1〜10位
【了】