フットボールチャンネル

2025年 J1補強評価ランキング【FC東京】タイトルは厳しい? 多くの実力者が去った一方で…

Jリーグ 最新ニュース

2025シーズンの明治安田J1リーグの開幕が間近に迫っている。各クラブはこのオフに積極的な補強を行い、スカッドの強化を図った。では、最も充実した冬を過ごしたのはどこだったのか。今回は、今オフの選手補強で人員整理に成功したクラブをランキング形式で紹介する。(文:Nobuya Akazawa|J1全部見るマン)

FC東京

今冬の補強評価ランキング:10位

 原川力、中村帆高、名古屋グランパスで復活を果たした徳元悠平が移籍し、昨季のFC東京で圧倒的なパフォーマンスを披露していた荒木遼太郎は鹿島アントラーズに帰還した。さらにはディエゴ・オリヴェイラと児玉剛の引退もあった。

 多くの実力者がチームを去った一方、冬の補強で派手に動くことはなかった。

 サガン鳥栖で昨季14得点を挙げたマルセロ・ヒアンの獲得で、ディエゴ・オリヴェイラの穴を埋めることができるだろう。深さと起点を作れるヒアンは、松橋力蔵新監督のチームを支えることになるはずだ。

 そして、その鳥栖で経験を積んだ木村誠二と寺山翼も戻ってきた。ともにボールを扱う技術があり、前者は最終ラインからの組み立て、後者はボール保持の局面でしっかりとプレーできる選手だ。そして、欧州で揉まれた橋本拳人の復帰は、中盤のオーガナイザー兼フィルター役として、チームに安定感をもたらすだろう。

 重要な選手が移籍したことは間違いないが、松橋監督の下で能力を発揮できそうな選手がチームに加わった。全体の戦力アップという意味で、FC東京のオフシーズンは「まずまず」と言えるのではないだろうか。

【関連記事】
2025年J1全20クラブ補強評価ランキング1~10位 全紹介
2025年J1全20クラブ補強評価ランキング11~20位 全紹介
2025年J1全20クラブ補強評価ランキング1位

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!