フットボール批評オンライン

【特集:松井大輔のドリブル分析】平河悠が「突破成功率を上げるには…」。パリ五輪では「重心のかけ方を修正する必要がある」

シリーズ:松井大輔のドリブル分析 text by 松井大輔 photo by Getty Images

年代別サッカー日本代表 最新ニュース

 パリオリンピック(五輪)でメダル獲得を目指すサッカーU-23日本代表選手のプレーを、2004年にアテネ五輪に出場した元サッカー日本代表の松井大輔氏に分析してもらった。理論と経験に裏打ちされた松井氏の分析は、ドリブルをはじめとする技術の魅力を浮き彫りにする。(文:松井大輔)


「日本のサッカーは通用するのか」松井大輔がパリ五輪に注目

平河悠
【写真:Getty Images】

 前回はA代表のタレントについて考察をしました。今回はパリ五輪が開幕するのでU-23日本代表について、僕なりに解説をします。

U-23日本代表はDAZNで観よう!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]

 五輪は23歳以下という年齢制限のある大会です。オーバーエイジ枠があるとはいえ、必然的に若い選手が多く出場します。そういった若い選手たちが、この大会をきっかけにして将来的にどうなっていくのかというが、一サッカーファンとして楽しみにしているポイントです。

 個々の事情や負傷者もあり、U-23日本代表は理想とするメンバーではないのかもしれません。ですが、それによって他の選手がチャンスを得て、急成長する可能性は十分にあります。それに、日本を代表して戦うという機会は、なかなかあるものではありません。そのような国際試合の経験を得られることは、今後の成長に大きく影響します。ですから、選手たちには日本代表としての誇りや名誉といった精神的な部分を、まずは味わってもらいたいと思っています。

 試合内容に関しては、やはり日本のサッカーが通用するのかということを注視したいですね。現在の日本で推奨されているサッカー、Jリーグで上位を争っているようなサッカーをしたとき、ヨーロッパや南米の強豪国に通用するのかを見てみたいですね。加えて、そういった国が日本のサッカーに対して、どう対策してくるのかも気になります。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!