フットボールチャンネル

なぜパリ五輪にOA枠ゼロで挑むのか? 「一番困る質問がズバッと」サッカーU-23日本代表のデリケートなOA招集のリスク

text by 加藤健一 photo by Getty Images

年代別サッカー日本代表 最新ニュース

サッカーU-23日本代表の大岩剛監督
【写真:Getty Images】



OA選手なしでパリ五輪に臨むサッカーU-23日本代表

 日本サッカー協会(JFA)は3日、第33回オリンピック競技大会(パリ五輪)に臨むサッカーU-23日本代表メンバーを発表した。8大会連続となる五輪出場に向けたメンバーに、3人まで認められているオーバーエイジ(OA)からの選出はなし。選出がなかった背景には、日本サッカー界の実情が反映されている。

U-23日本代表はDAZNで観よう!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]


「それぞれ置かれている状況がまったく異なる。1人ひとり丁寧に進めていって、ギリギリということになると思う」

 山本昌邦ナショナルチームダイレクターは、5月31日に行われた6月の代表活動に臨むメンバー発表会見で、OAの選出についてそう述べていた。連続出場している過去7大会のうち、OA枠を使わなかったのはアトランタ大会と北京大会のみ。前者は「マイアミの奇跡」と語り継がれるブラジル撃破を成し遂げたが2勝1敗、後者は3戦全敗、ともにグループステージ敗退という結果に終わっている。

 OAが大会の結果を左右することは過去の成績が証明しているが、当時とは事情がかなり変わってきている。OA招集を阻む大きな障壁が、欧州のトップリーグで活躍する選手の増加にある。ベルギーリーグなどで活躍していたとしても、日本代表に選出されるかどうか保障されないほど、日本人の活躍は底上げされている。

 秋春制の欧州主要リーグは、当然ながら冬よりも夏に多くの選手が移籍する。前のシーズンに活躍した選手にとっては、よりレベルの高いリーグやクラブにステップアップするチャンス。移籍市場はマッチングの需要とタイミング次第で成立するかどうかが変わる。

 5月31日の会見でOA招集の状況を訊くと、山本ダイレクターは困惑した表情で「一番困る質問がズバッと来た」と答えた。そして、現実に直面している問題についてこう述べている。

1 2

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!