フットボールチャンネル

フォーカス 1か月前

最高額は誰だ!? アジア人の市場価値ランキング11〜20位。サッカー日本代表からは何人がランクイン?

シリーズ:市場価値ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

サッカー日本代表 最新ニュース

 欧州の2023/24シーズンが佳境を迎えている。今季も各地でアジアの有力選手が存在感を示した。いま世界的に高く評価されているアジア人選手は誰なのか。データサイト『transfermarkt』が算出したデータをもとに、アジア人選手の市場価値ランキングを紹介する。※金額が並んだ場合はサイトに準拠。データは5月17日時点


20位:中村敬斗(日本代表)

サッカー日本代表でプレーする中村敬斗
【写真:Getty Images】

生年月日:2000年7月28日(23歳)
最新市場価値:1000万ユーロ(約14億円)
所属クラブ:スタッド・ランス(フランス)
23/24リーグ戦成績:24試合4得点1アシスト

日本代表はDAZNで観よう!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]


 中村敬斗は、わずかに市場価値を下げたものの、23歳の若さで1000万ユーロ(約14億円)を超えているアジア屈指のタレントだ。このランキングのトップ20で23歳未満なのは、サッカー日本代表の久保建英のみである。

 中村は、2022/23シーズンにオーストリアのLASKリンツでリーグ戦14得点7アシストと活躍し、昨年夏にスタッド・ランスに移籍した。そのときの移籍金が1200万ユーロ(約16.8億円)で、これに伴って市場価値も上昇している。

 フランス1年目で中村は、シーズン前半戦に足首の負傷で1カ月強の離脱を強いられたことも影響したのか、年末に市場価値が1000万ユーロに下がった。さらに、2024年の年始にはAFCアジアカップカタール2023に参加する日本代表に呼ばれたため、クラブで1年を通してプレーできたわけではない。

 それでも、リーグアン第29節のストラスブール戦では、伊東純也のクロスにヘディングで合わせてゴールを奪うなど、特にシーズン終盤はコンスタントに先発して存在感を示している。一気に市場価値が上がるほどの活躍ではないとしても、着実に向上していると言えるのではないだろうか。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top