フットボールチャンネル

日本代表 10年前

まるでW杯のオランダ代表――。初戦に快勝、手倉森ジャパンが見せたダイナミックなスタイル

アジア大会の初戦、クウェート戦。苦しむ時間帯がありながらも終わってみれば4-1。快勝でまずは1勝をあげた手倉森ジャパン(U-21日本代表)。守備的な布陣に見えたが実際には厚みのある攻撃を見せた。そのスタイルに迫る。

text by 河治良幸 photo by Getty Images

積極的だったSBと大型CB

20140915_formation1
前半43分の得点シーン

 鮮やかな先制点は中島翔哉が相手陣内でファウルを受けた直後のリスタートから生まれた。中盤で原川力、野津田岳人、大島僚太とパスを回したところから、右ワイドの岩波拓也が再び中へ折り返す。原川が受ける間に野津田、大島が素早く縦に動き出した。

 そこから1トップの鈴木武蔵が左に流れたことでDFが引きつけられた瞬間、バイタルの右にスペースが生じた。タイミング良く走りこんだ大島を原川は見逃すことなく、浮き球の縦パスを送り込むと、大島は鮮やかな左足のトラップからグラウンダーでゴール左に流しこんだ。

 高い位置のリスタートながら非常に厚みのある攻撃だったが、この日のフォーメーションは5-4-1という、形だけを見れば守備的なシステムだ。しかし、ブラジルW杯のオランダが見せたように、攻撃時は両SBが高く上がり3バックになるダイナミックなスタイルが奏功した。

 中盤は大島と原川の2ボランチ、野津田と中島がワイドなシャドーとして2列目を動き回る形だが、ポゼッションではDFラインが押し上げながらビルドアップに参加し、時に3バックの1人が前に出てボールをさばくことで、ボランチの流動的な攻め上がりを可能にしていた。

 もっとも前半は中盤でボールを失うことが多く、左右のSBが上がった状態でクウェートの攻撃陣に前を向かれる場面が目立った。しかし、岩波、西野貴治、植田直通という3人の大型CBがT・アルムタイリとナジャフの出足を止め、空中でも地上でも決定的なチャンスを与えなかった。

 通常の4バックでも守備に関しては安定感があり、手倉森誠監督も自信を持っていた。その中で非常にハイレベルな競争を続けていた3人の長身CBが並ぶ様は迫力があるが、彼らの1対1の強さをベースとしながら、しっかりマークを受け渡しながら対応していたのは見事だ。

1 2

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!