相手のセットプレーを跳ね返す強さが求められる
2点差を追いつかれての引き分け。前節の横浜F・マリノスは5試合ぶりの勝利のチャンスをみすみす手放した。
リードするまでは良かった。新加入のFWラフィーニャが初スタメンを飾ると前半20分には初得点を決める。得点までの過程にも関与するなど、すでにチームにフィットしていることを感じさせた。2点目はエース・MF齋藤学の鋭い反転と冷静なキックによってもたらされたもので、攻撃的な選手がきっちり仕事を果たし、今度こそ勝利を飾れるかに思われた。
仕掛けのスイッチが入った際に複数の選手が反応しスピードアップする姿は、マリノスの攻撃が機能した証拠だろう。結果的に引き分けに終わったため表情は暗かったが、MF中村俊輔も「流れの中で2点取れたのは良かった」と話した。
CKから2点を失って勝点1を分け合ったが、マリノスはセットプレーで勝点を失う試合が多い。
1失点目はDF中澤佑二が柏・DF鈴木大輔にマークを外されてヘディングシュートを決められた。鈴木の頭にドンピシャのボールを送ったDF秋野央樹のキックの精度も称賛に値した。キックの精度は2点目にも共通していたが、「向こうにスカウティングされたと思う」と栗原は言う。
また樋口靖洋監督も、改善の必要性を語っている。
「これで3試合連続セットプレーが勝点を失う要因になっている。本来、我々はセットプレーが強いと言われているチーム。それが、こういう形になってしまうと、なかなか勝点3には届かない。修正しなければならない」
点の取り合いで相手をねじ伏せるチームではないだけに、守備面の早急な整備が求められる。