アジアサッカー・AFCチャンピオンズリーグ(ACL) 最新ニュース
【写真:Getty Images】
横浜F・マリノスが露呈した大一番での勝負弱さ
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のノックアウトステージ1回戦が18日に行われ、ヴィッセル神戸に2-3で敗れた横浜F・マリノスはベスト16敗退となった。
【今シーズンのJリーグは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】
マリノスのゴールマウスを守ったGK高丘陽平は「一発勝負のプレッシャーのかかった中、うちのスタイルを発揮するところでエネルギーが少し欠けていたのかなと思います」と敗因を分析した。
そのうえで「アバウトな言い方になってしまうんですけど、『勝負強さ』が少し足りないのかなという印象を受けています」と続ける。
実際、マリノスはすでに今季参戦したカップ戦全てからの敗退が決まっている。ACLではノックアウトステージ最初の試合を落とし、天皇杯は3回戦でJ2の栃木SCに敗れた。直近ではプライムステージ(決勝トーナメント)から参加したYBCルヴァンカップの準々決勝でサンフレッチェ広島に屈した。
いずれもトーナメントの序盤で敗退を余儀なくされている。ACLは1戦目、天皇杯は2戦目で敗れた。ルヴァンカップも2試合しか戦えなかった。リーグ戦では首位に立っている一方、カップ戦の「一発勝負」に脆さを見せている。高丘は、これまでのカップ戦での「勝負弱さ」がACLにもつながってしまったと自覚していた。
ただ、「一発勝負なので、相手(神戸)はしっかり戦い方を割り切ってやってきた部分がありましたけど、そういった戦い方をしてくる相手にも、僕たちは自分たちのサッカーをして勝たなければいけない」とも高丘は言う。
これにはDF松原健も同意する。公式戦4連敗となり「負けている流れの中でみんなの前に行きたい意識がちょっとずつズレてしまっている」と感じながらも「そこから自分たちが何かを変えるかというとそうではなくて、マリノスのサッカーを1試合でも多く体現するためには、より強い意思を持ってやることが一番重要。特にやり方を変えるつもりは、みんなないと思うし、僕もそれはないです」と強調する。
神戸は「マリノスのサッカー」を研究し、その弱点を見事に突いて勝利した。ルヴァンカップの準々決勝で対戦した広島も、前線からの積極果敢なハイプレスで「マリノスのサッカー」を封じた。
マリノスの面々が「自分たちのサッカー」として誇ってきたものは、リーグ戦では3年ぶりの優勝に向けた道しるべとして機能している。一方で、一発勝負のカップ戦では「自分たちのサッカー」が、まるで呪縛のように重い足かせとなってしまうケースが多々ある。
では、現状の課題をどう克服していくか。高丘は「1日、2日で勝負強さが身につくわけではないと思うので、個人の能力を磨くのはもちろん、クラブとしてもアイデンティティみたいなものがもっとできてくれば」と述べた。
今季はカップ戦こそ全て敗退となってしまったが、まだ3年ぶりの優勝を目指すリーグ戦が残っている。優勝争いが続く中で、「ここは絶対に勝たねば」という大一番もあるだろう。
そうした重要な試合をチームとして経験していく中で、ここぞの場面で本来のパフォーマンスを発揮するためにどう「自分たちのサッカー」をブラッシュアップしていくか。さらなる進化のためのヒントは「自分たち」の力でしか見つけられない。
(取材・文:舩木渉)
【了】