【写真:Getty Images】
ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)規定違反によるマンチェスター・シティへの欧州サッカー連盟(UEFA)主催大会出場禁止処分が撤回されたことに対し、リバプールのユルゲン・クロップ監督やトッテナムのジョゼ・モウリーニョ監督も批判的な見解を示した。英『スカイ・スポーツ』など複数メディアが伝えている。
【今シーズンのシティの試合はDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は13日に、シティに対して下されていた2年間のUEFA主催大会出場禁止処分を撤回する裁定を下した。当初の処分から3分の1に減額された1000万ユーロ(約12億円)の罰金のみがシティに対する処分となる。
シティは当然ながらこの裁定を歓迎しているが、周囲からの反応は批判的。FFPの有名無実化を問題視する声などに加え、ラ・リーガのハビエル・テバス会長はCASが仲裁機関として適切であるかどうかにも疑問を呈している。
プレミアリーグ他クラブの監督たちも、CASの裁定には批判的な意見を述べている。クロップ監督は「シティがCLでプレーできることを嬉しく思う」と祝福しながらも、「正直に言って昨日はサッカーにとって良い日ではなかったと思う」と14日の会見で語った。
「私はFFPは良い考えだと思っているからだ。チームや大会を保護するために存在している。FFPは越えるべきではない境界線を設定するものであり、サッカーにとって良いものだ。このまま残ってほしいと思う」とクロップ監督は続けている。
一方でモウリーニョ監督は、減額されながらも罰金処分がシティに科されることは不可解だと指摘。「有罪なら出場禁止になるべきだ。無罪なら1ポンドたりとも罰せられるべきではない。どちらにしても恥ずべき決定だ」と話している。
プレミアリーグ優勝を決めているリバプールは、シティの処分撤回により直接的な影響を受けるわけではない。一方8位のトッテナムは、“繰り上げ”の消滅により来季ヨーロッパリーグ出場を逃すことにもなりかねない。
【了】