フットボールチャンネル

Jリーグ 12年前

低迷続く風間フロンターレ。勝利なき革命に未来はあるか?

昨年途中から風間監督が就任し、新たなサッカースタイルの構築を進めている川崎フロンターレ。攻撃に主眼を置くそのスタイルは、ボールポゼッションこそ高まったものの結果に結びついていない。なぜ、川崎は勝利を得られないでいるのか。

text by いしかわ ごう photo by Kenzaburo Matsuoka

神奈川ダービーで痛恨の敗戦

風間監督
川崎フロンターレ・風間監督【写真:松岡健三郎】

 敵地に乗り込んでの神奈川ダービー。

 首位・横浜FM相手に一度は追いついたものの、終盤に競り負けて1-2で敗戦。痛恨ともいえる黒星が刻まれ、これで川崎フロンターレのリーグ戦未勝利は開幕から6試合になった。

 3月末から始まったナビスコカップ2試合を含めた公式戦5連戦。4試合を消化して1勝3分と負けてはいないものの、チームにはどこか閉塞感が漂っていた。

 ただ改善の兆しがなかったわけではない。

 横浜FM戦の三日前に行われた清水戦(ナビスコカップ)ではスコアレスドローに終わったものの、今季公式戦初の無失点には守備陣が何かの感触を掴んだようだった。試合後、センターバックの實藤友紀がこう語っている。

「相手にボールを持たれて、じれそうになる時間帯もあったが、そこで割り切って守ることができていた。ウチは良い流れのときは良い攻撃ができているが、パスがつながりにくい、セカンドボールが取れないなど、悪い流れのときにも無理をして前がかりになってしまい、点を取られてしまうことが多かった。そこでずっとリスクを負い続けると、組織にも穴があいてしまう。今日は悪い流れのときは一度しっかりとブロックを作って守るなど、守備から入って我慢することもできていたと思う」

 自分たちがボールを握ってサッカーをしていきたいチームにとって、ボールを持てない時間帯は多くのストレスが伴うものだが、そこの悪い中でも”我慢比べ”をどうやって進めていくのか。選手間でその折衷案を見い出したようだった。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!