チェルシーのクリスティアン・プリシッチ【写真:Getty Images】
チェルシーに所属するアメリカ代表MFクリスティアン・プリシッチは、プレミアリーグにおいてクラブ史上最年少記録となるハットトリックを達成した。英メディア『BBC』などが伝えている。
チェルシーは現地時間26日に行われたプレミアリーグ第10節の試合でバーンリーと対戦。プリシッチは21分の先制点に続いて45分と56分にもゴールを挙げ、アウェイでの4-2の勝利の立役者となった。
先月14日のウォルバーハンプトン戦ではFWタミー・アブラハムが4ゴールを叩き込み、「21歳347日」でのクラブ最年少ハットトリックを達成していた。だがそれからわずか1ヶ月あまりで「21歳38日」のプリシッチが再び記録を塗り替えた。
MFメイソン・マウントやDFフィカヨ・トモリなども含め、今季チェルシーでは多くの若手選手が躍動している。『Opta』によれば、同じクラブの21歳以下の選手2人が同一シーズンにハットトリックを達成したのはプレミアリーグ史上初めてのことだという。
また、プリシッチはチェルシーにおけるクラブ初のアメリカ人得点者となった。プレミアリーグでのアメリカ人選手のハットトリックは、フラムに所属していたFWクリント・デンプシー氏が2012年1月に達成したのに続いて2人目となる。
【了】