香川に足りない図々しさ。堂々とプレーしてくれれば…
僕は現在、解説の仕事でロシアに来ている。ワールドカップは毎日、見ごたえのあるゲームばかりで非常に面白い。ブラジル対スイスを担当したんだけど、コウチーニョがあんなにディフェンスをやると思わなかった。バルサの時の倍はやっているよ。シュートも見事だった。あれは1本1億円だね!
仕事以外でも毎日試合を観ているけど、中でもクロアチアが良かったね。特にモドリッチは上手い。本当にサッカー小僧だね。20回中4~5回はミスがあるんだけど、あとの15回には味があるんだよね。小柄なのにあれだけできるんだもんなあ。香川(真司)もああなってくれないかな。ボールの置きどころ、どこにパスを出せばいいかというのが全部わかっている。何なんだろうね、本当に上手いよ。
コロンビアとの大事な初戦で、日本はどんなメンツで戦うのかな。パラグアイ戦で乾(貴士)と香川がいいコンビを見せた。パラグアイがそんなに強くなかったし、その直前にやったスイスと比べると雲泥の差だったというのはある。ただ、2人の息の合った連係がここぞの場面で出れば面白いし、そういう選手をチョイスしていくのは西野流だからね。
乾はキーになるだろうね。彼がゴールをこじ開けてくれるか。一方で、香川がどうやって“生き延びる”か。スペースが消されたとしてもやれるのか。それこそ、コウチーニョやモドリッチくらいやってくれないと困るけどね。
日本代表で香川がいいプレーしたっていうのをあまり見たことがない。そんな中でパラグアイ戦は良かった。ゴールも上手かった。でも、図々しさが足りない。シュートを外しても関係ないと思っていてほしい。試合の結果がほぼ決まった中で奪うゴールじゃなくて、接戦の中で決められる『スターのメンタリティ』が香川には欲しいよ。
そういう場面では本田の方が仕事してくれそう。香川があのゲームで自信をつけて、堂々とプレーしてくれたら絶対に活躍できるんだけどね。