8月のオーストラリア戦をベースとした陣容になるか
11月10日のブラジル戦(リール)まであと3日。5日から現地で合宿に入っている日本代表は7日からいよいよ本番を想定した戦術練習に突入した。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は短いミーティングの後、ランニングやウォーミングアップなど冒頭15分間を公開した後、自ら「オープン(練習)は終わりだ」と合図を出してメディアをシャットアウト。約1時半の長丁場のトレーニングに取り組んだ。
倉田秋(G大阪)が「より近い距離で守備をしないと、スペースをちょっとでも空けたら簡単にやられてしまう。今までよりさらにいい守備をしないといけない。今日の練習でも間合いを詰める確認は言われた」と話したように、卓越した個人能力を備えるブラジルをいかに封じるかがこの日のメインテーマだったと見られる。
日本としては、2018年ロシアワールドカップ切符を取った8月31日のオーストラリア戦(埼玉)のようなアグレッシブなプレスで相手を抑えられればベスト。となれば、2ヶ月前の大一番でスタメンに名を連ねた選手たちが再び抜擢される可能性が高い。
中盤の陣容は、ボール奪取力に長け、相手をつぶせる長谷部誠(フランクフルト)、山口蛍(C大阪)、井手口陽介(G大阪)が中盤で三角形か逆三角形で並び、両ワイドは浅野拓磨(シュツットガルト)と乾貴士(エイバル)、最前線に大迫勇也(ケルン)という顔ぶれがファーストチョイスになりそうだ。
左FWに関しては、アップダウンを厭わず、スプリント力に長けた原口元気(ヘルタ)という選択肢もあるが、この1ヶ月で原口は2試合しか出ておらず、直近の10月5日のヴォルフスブルク戦はベンチ外の屈辱を味わっている。代表合流初日の6日の練習では川島永嗣(メス)とともにハードな個人練習を課されたほど。コンディションを含めた不安要素を踏まえると、少なくともブラジル戦は乾が頭から送り出されるだろう。