岡崎は先発。従来通りの戦い方を選択したレスター
一般的に、パス成功率が高く、数多くチャンスを作り出すチームが“上手い”チームとされる。ボールを持つこと、ボールをつなぐことが多くのチームの理想とされてきた。しかし、これから先ではその価値観が薄らいでいくのかもしれない。
2015/16シーズン、アトレティコ・マドリーは“上手いチーム”の最高峰とも言えるバルセロナとバイエルンを破り、CL決勝に進出。イングランドでは、残留が目標とみられていたレスターが“奇跡”と言われるリーグ優勝を遂げた。
一部では、「アンダードッグの躍進」と言われることもあったこの2チームだが、2016/17シーズンのCLベスト8という舞台で相見えることとなった。
1stレグでは、アトレティコがホームで1-0の勝利という結果を手にした。とはいえ、最少失点で終えたことは2ndレグをホームで戦うレスターに十分な希望を残した。
4-4-2からの強力なプレッシングなど、類似点の多いこの2チームだが、1stレグではアトレティコがビルドアップの方法を変え、レスターは後半からFWの岡崎に変えて中盤のアンディ・キングを入れて4-1-4-1に布陣を変更するなど互いに“プランB”で競り合った。
2ndレグでは、どのような形でスタートするのかが焦点となったが、レスターのシェイクスピア監督は再び岡崎を先発に据えて、従来通りの戦い方を選択した。
対するアトレティコは、1点のリードを得ていることからも守備力を高めるために本来センターバックのヒメネスを中盤に起用。さらにカウンターのスピードアップを狙って主にはサイドハーフで起用するカラスコをグリーズマンと共に2トップに据えた。