フットボールチャンネル

Jリーグ 9年前

鹿島の次世代担う昌子源。“常勝軍団”復活へ、若きDFリーダーが背負う使命感と覚悟

10月31日に埼玉スタジアムで行われたナビスコカップ決勝でガンバ大阪を3対0で一蹴し、大会最多となる6度目の優勝を果たした鹿島アントラーズ。2012年シーズンのナビスコカップ制覇から約3年。Jリーグ史上で歴代最多となる通算17個目の国内主要タイトルは、22歳のディフェンスリーダー、昌子源とはじめとする次代を担う世代の成長と自覚を加速させ、常勝軍団の哲学と伝統を紡がせていく。

text by 藤江直人 photo by Getty Images

“巨漢”パトリックを封じた昌子

鹿島の次世代担う昌子源。“常勝軍団”復活へ、若きDFリーダーが背負う使命感と覚悟
鹿島で進化を続けるDF昌子源【写真:Getty Images】

 ピッチの上に這いつくばらされ、尋常ではない首の痛みを必死にこらえながら、昌子源は大いなる手応えを感じていた。

 アントラーズが3点をリードしたまま、時計の針が後半44分を回った直後だった。ガンバのクリアボールに判断よく飛び出し、ヘディングで弾き返そうとした昌子がアクシデントに見舞われる。

 死角となる背後から左肩をぶつけてきたのはガンバのパトリック。189cm、82kgの巨漢フォワードの悪質なファウルの標的となった昌子の頭が、あまりの衝撃で大きく揺れる。

「ホントに痛かった。完全に(首が)いったと思いましたから」

 ホイッスルを鳴り響かせた家本政明主審が、パトリックに近づいてくる。ラフプレーによるイエローカードが提示された瞬間に、怒りと焦りでパトリックが我を忘れていると昌子は確信した。

「ちょっとイラついたら本来のプレーができないというイメージが、特に外国人のフォワードにはありますけど、パトリック選手は性格的にも穏やかで何度かやらせてもらってきたなかでもまったく怒らない。そういう駆け引きをするのは難しいかなと思っていたんですけど、今日の試合に関してはすごく怒りを感じていた。ちょっとずつ僕と(ファン・)ソッコのペースに誘いこめたのかなと」

 ナビスコカップ連覇を狙ったガンバの「4‐2‐3‐1」システムを取り、ワントップにパトリック、中盤の左サイドに宇佐美貴史を配置していた。ガンバの攻撃パターンをインプットしたうえで、昌子は不退転の決意を胸中に秘めてキックオフに臨んだ。

「パトリック選手がウチで言う左側に流れて、宇佐美選手は右サイドに流れる。2人が左右に開く特徴があるので、僕が左のセンターバックに入った時点で、パトリック選手とやらなあかんなというのは覚悟していました。そこで負けたら、絶対にチーム自体がやられてしまうとも」

1 2 3 4 5 6

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!