フットボールチャンネル

「選ばれたのはクボ」ソシエダMF久保建英、名門アトレティコの指揮官が獲得を熱望か。現地メディアが報じる【海外の反応】

text by 編集部 photo by Getty Images

久保建英 最新ニュース

レアル・ソシエダMF久保建英

【写真:Getty Images】

アトレティコ指揮官が久保建英を熱望?

 スペイン・ラ・リーガのレアル・ソシエダに所属するサッカー日本代表MF久保建英に、アトレティコ・マドリードが関心を示しているようだ。スペインメディア『STRIKERS』は20日に、なぜ名門アトレティコが久保の獲得を検討しているのか、その理由について報じている。

 

 チームの主力として活躍する久保は、今季リーグ戦30試合に出場して5ゴールを記録。ソシエダとの契約は29年6月まで有効だが、6000万ユーロ(約96億円)の契約解除金を支払えば獲得可能であるため、最近ではリバプールやトッテナム、バイエルン・ミュンヘンなどが同選手に興味を示していた。

 そんな中で、同メディアは、「ディエゴ・シメオネ監督は、ソシエダに所属するスター選手との契約を望んでいる」と述べた上で、アトレティコの指揮官が日本代表MFを熱望する理由について、次のように言及している。

「アトレティコは、あらゆる面で競争力のあるチーム作りに取り組んでいる途中だ。シメオネ監督の下、若い才能によってチームを強化しようとしている。そんな中で、選ばれたのは、ソシエダで活躍する23歳の日本人アタッカー、久保建英だ。彼の技術、スピード、そして狭いスペースで問題を解決できる能力は、クラブの関心をひきつけている。現在の市場価値は約5000万ユーロ(約80億円)だが、若さと影響力を考慮した場合、より高額な移籍金を支払う必要があるだろう」

 さらに、「監督は、攻撃の創造性を高める必要性から、自身のシステムにフィットしている久保と優先的に契約するようにクラブに対して要請した」と述べた上で、「ソシエダにとって、彼はもっとも重要な選手の1人だ。スター選手を放出するのは容易なことではないだろう。しかし、来季の成績のために、指揮官は彼を獲得しようとしている」と、今夏にも久保との契約に向けて、アトレティコが動く可能性は高いと強調している。

【関連記事】
久保建英の順位は? 欧州日本人、高額年俸ランキング1〜10位
【動画】久保建英、衝撃の最新ゴールがこれだ!
「ドリブルのミスは成功の布石」松井大輔だからこそ分かる久保建英の技術【コラム】 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!