なでしこジャパン・WEリーグ 最新ニュース

【写真:Getty Images】
北朝鮮女子代表がまさかの辞退?
東アジアサッカー連盟(EAFF)は8日、7月に韓国で開催されるEAFF E-1サッカー選手権に参加予定だった北朝鮮女子代表が辞退することを発表した。韓国メディア『wikitree』は11日に、直近の世代別W杯を制した北朝鮮が参加しないことで、韓国にもチャンスが生まれたと伝えている。
北朝鮮は、23年12月に行われたEAFF E-1サッカー選手権・女子予選にて、グループリーグ4戦全勝で決勝大会への出場権を獲得していた。東アジアサッカー連盟は、北朝鮮が出場辞退したことで、代わりに台湾女子代表が出場すると発表している。
そのため、7月に開催されるEAFF E-1サッカー選手権は、なでしこジャパン(サッカー女子日本代表)、韓国女子代表、中国女子代表、台湾の4カ国が参加となった。
同メディアは、「予選で台湾相手に5-0で大勝したにも関わらず…。突然の不参加宣言」と述べた上で、「本戦のチケットを獲得したにも関わらず、大会参加を放棄する意外な決定を下した」と、北朝鮮の突然の参加辞退を驚きとともに伝えている。
北朝鮮は、24年9月に開催されたFIFA U-20女子ワールドカップ コロンビア2024でU-20サッカー女子日本代表を破り優勝。24年10月に行われたFIFA U-17女子ワールドカップドミニカ共和国 2024も制覇するなど、直近の世代別の大会で結果を残していた。
『wikitree』は、「今大会は東アジアサッカーの実力を確認する重要な機会であるだけに、韓国代表チームはホームメリットを活かして良い成績を収めるチャンスだ。特に女子は北朝鮮が不参加になったことで、優勝の可能性が高まっている」と、北朝鮮が出場辞退したことにより、韓国にも優勝のチャンスが生まれたことを伝えている。
【関連記事】
女子サッカー最新FIFAランキング。なでしこジャパンの順位は?
なでしこジャパン、2025年の日程は? 放送予定・開始時間・対戦相手一覧
なでしこジャパン(サッカー女子日本代表) 最新メンバー一覧
【了】