Jリーグ 最新ニュース
J2リーグ、第7節終了時点でのチャンスクリエイト王は誰だ!?
Jリーグの公式サイト『J.LEAGUE.jp』では選手の個人データを紹介している。2025シーズンのJリーグが2月14日に開幕。7試合を終えたJ2において現段階でチャンスクリエイト王に輝いているのは誰なのか。今回は、第7節終了時点でのJ2チャンスクリエイト総数ランキングを紹介する。
JリーグはDAZNで全試合配信!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
Jリーグの公式サイトでは、チャンスクリエイト総数を「PA内へのスルーパス成功+PA内からのクロス成功+ラストパスの合計値」と説明している。
1位にはRB大宮アルディージャFW杉本健勇とジュビロ磐田MFジョルディ・クルークスで、これまで20回を記録。杉本は今季7試合に出場し、1得点を挙げている。ゴールが期待されるエースだが、ボールを受けてチャンスを何度も創出。クルークスは1試合の平均クロス数は8.6を数え、精度の高いパスを送って決定機を演出する。
19回の3位は昇格組のFC今治からMF新井光、V・ファーレン長崎からMFマテウス・ジェズスとMFマルコス・ギリェルメの2選手がランクインした。