フットボールチャンネル

スタッド・ランス、日本人トリオの現地メディアからの評価は? 伊東純也は「興味深いパフォーマンス」【海外の反応】

text by 編集部 photo by Getty Images

海外日本人選手 最新ニュース

伊東純也
【写真:Getty Images】

スタッド・ランス、日本人トリオの現地メディアからの評価は?

 スタッド・ランスは現地時間2日、クープ・ドゥ・フランス(フランス杯)準決勝でASカンヌ(4部)と対戦し、2-1の勝利を収め、48年ぶりの決勝へ駒を進めた。ランスに所属する伊東純也、関根大輝、中村敬斗の現地メディア『Maxifoot』からの評価はどのようなものだったのか。

 

 試合は14分に左サイドを抜け出したママドゥ・ディアホンのパスを受けたハフィズ・ウマル・イブラヒムがゴールを決め、先制に成功する。前半は1点リードで折り返すが、52分にコーナーキックからカンヌに同点弾を奪われる。それでも、58分にテディ・テウマの勝ち越しゴールが決まって、勝利している。

 同メディアは関根に「6」をつけ、「右サイドバックとして守備面で堅実な試合を披露した。担当サイドではマンブをしっかりと封じ込めた。2点目では、イブラヒムへのスローインによって得点に関与した」と言及した。

 また、伊東にも「6」をつけ、「右サイドで興味深いパフォーマンスを見せた。ボールを持った際には鋭さを発揮し、全体的にクリーンなプレー内容だった。ただし、フィニッシュの場面では精彩を欠いた。2度の決定機を得たが、いずれもヴァンニとの1対1を制することができなかった」とまずまずの評価だ。

 さらに、中村には「5」を与え、「トップ下に配置され、まずまずのプレーを見せた。パスで違いを生み出し、クロス気味のシュートでゴールに迫る場面もあった。ただし、デュエルではやや押し込まれる傾向があった」と評価が伸びなかった。

【関連記事】
えぐい稼ぎ…。欧州日本人、高額年俸ランキング2024
大低迷…。欧州でまったく輝けなかった日本人選手10人
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!