「そこができないんだったら、試合に出られない」
指揮官は柏戦後の記者会見で「彼がどういう思いでチームに合流して、どういう思いでトレーニングをしてきたかを見てきた」と語り、ここまで平川が見せてきた貪欲な姿勢と吸収力への信頼を表した。
「チャンスが来た時に、自分のプレーでチームを勝たせることが重要だと思っていたので。今日の試合に対しての意気込みはありました」と平川は振り返る。
また、「守備の求められるところができるようになってきてる」と手応えを語りながらも、もっと攻撃面で自分のスペシャリティを出して、得点やアシストにつながるプレーでも貢献していきたいことを強調する。
しかしながら、城福監督が率いるヴェルディというチームではどれだけ攻撃に持ち味があろうと、守備のハードワークで基準に達しなければ試合に使われることはない。平川はそこに向き合ってきての今がある。
「やっぱり求められていることの基準という厳しさは感じてましたし、そこができないんだったら、試合に出られないというラインがあると思うので。そこをクリアするために、トレーニングから常に意識してきた部分があります。そこは今までボランチをやってて、あまり追及しきれなかった感覚だったので。そこが成長に繋がっていると思います」