サッカー日本代表 最新ニュース
オーストラリア代表は3月シリーズを連勝
サッカーのオーストラリア代表は25日、FIFAワールドカップ26(W杯)アジア最終予選(3次予選)、グループC・第8節で中国代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。試合後、トニー・ポポビッチ監督は、2連勝を飾ったチームのパフォーマンスを称賛した。AFC(アジアサッカー連盟)公式サイトが、26日に伝えている。
2位オーストラリアが、最下位に沈む中国のホームに乗り込んだ一戦。試合は、アウェイチームが16分に試合を動かす。ボックス内で粘り強くボールをキープしたジャクソン・アーバインが、左足でネットを揺らして、オーストラリアが先制に成功する。さらに29分には、ベルピレイの放ったシュートが、中国代表GKワン・ダーレイのミスを誘い、追加点。このまま試合は動かず、オーストラリアが敵地で2-0で快勝した。今月20日にホームで5-1と大勝したインドネシア戦に続き、見事に連勝を飾った。
試合後、ポポビッチ監督は、「この勝利にとても満足している。非常に難しい試合だったが、アウェイながら大きなサポートを受けて、素晴らしい雰囲気の中で戦うことができた。試合に来てくれた方々に感謝したい」と感謝の言葉を口にした。
続けて「我々はプレッシャーに非常によく対処し、自信を持って試合に臨み、試合をコントロールできたと思う。勝利に値する内容だった」と話し、「前半は、とても良かった。後半は、守備に回る時間が多くなり、少しプレッシャーも受けたが、全体的には勝利できて満足している。今回のシリーズでは連勝できたので、我々にとって非常に成功した2連戦になった」とコメントしている。オーストラリアの次戦は6月5日に行われるホームの日本戦。森保ジャパンに勝利すれば、W杯出場をほぼ手中に収めることができる。
【関連記事】
英国人が見たサウジアラビア戦「親善試合のよう…」「ちょっとおかしい」「浅野拓磨もいれば…」
サッカー日本代表、サウジアラビア戦全選手パフォーマンス査定
ガチ選出! サッカー日本代表、2026年W杯メンバー予想
【了】