サッカー日本代表 最新ニュース
「低調なパフォーマンスで勝ち点1を得られた」
【日本 0-0 サウジアラビア FIFAワールドカップ26・アジア最終予選】
サッカー日本代表は25日、FIFAワールドカップ(W杯)26・アジア最終予選(3次予選)でサウジアラビア代表と対戦した。試合は0−0の引き分けで終了した。中東メディアがこの一戦を伝えた。
『Koora』は、勝ち点1の成果が「日本代表からの贈り物」だと評した。
同メディアは、サウジアラビア代表のパフォーマンスを「低調だった」と厳しく批判。特に、ビルドアップの起点となるべきDFアリ・アラジャミが日本のハイプレスに苦しめられたことで、チームがロングボール主体の展開に追い込まれたと指摘している。
さらに「このような低調なパフォーマンスにもかかわらず、サウジアラビア代表はある程度満足できる引き分けに持ち込むことに成功した。それは、日本代表を戦術で上回ったからではなく、日本側の問題によるものだった。日本代表は最後の一撃が弱く、数多くのチャンスをつくりながら得点を奪えなかった。結局、サウジアラビア代表は日本からの“贈り物”を受け取る形で、埼玉スタジアムで貴重な勝ち点1を手にし、2026年W杯出場への望みをつないだ」と伝えた。
『Al Riyadh』は「90分間を通して両チームにチャンスはあったが、いずれも決定機を生かすことができなかった。8大会連続のW杯出場を決めている日本代表は、落ち着いた試合運びで引き分けを受け入れる形となった」と報じた。
【関連記事】
英国人が見たサウジアラビア戦「親善試合のよう…」「ちょっとおかしい」「浅野拓磨もいれば…」
サッカー日本代表、サウジアラビア戦全選手パフォーマンス査定
ガチ選出! サッカー日本代表、2026年W杯メンバー予想
【了】