フットボールチャンネル

日本代表 3週間前

英国人が見たサッカー日本代表対サウジアラビア戦「親善試合のよう…」「ちょっとおかしい」「浅野拓磨もいれば…」

シリーズ:英国人が見た○○戦 text by 編集部 photo by Getty Images,Shinya Tanaka

「キリンカップの試合のよう」

――ここで試合終了です。スコアレスドローに終わりました。試合を振り返ってみて、どうでしょうか?

「少し親善試合のような感じでしたね」

――そうですね。イエローカードもなかったですね。

――印象に残った選手は誰でしょうか?

「今日の試合展開では難しいですね…」

――今日の試合の収穫はありますか?

「控え選手が試合に出ることができたことぐらいですね」

――ちょっと残念な結果でした。

「キリンカップの試合のようです」

――今予選、初めての無得点に終わりました。

「それは残念ですね」

――どのような課題が残りましたか?

「11人で引いて守る相手に対して崩すことができなかったことです。W杯でそういう相手はいないかもしれませんね…」

――アジアの強豪、サウジアラビアもここまで日本を恐れるようになりました。

「それはいいことですね!」

――Jリーグ勢で唯一の先発だった高井の印象はどうでしたか?

「まだ若いけど、全く緊張している感じはしませんでした。今後ビッグプレーヤーになると思います」

――次回は、6月5日のオーストラリア代表戦です。敵地での難しい戦いになりそうです。

「そうですね。オーストラリアはまだモチベーションが高いので、面白い試合になりそうです!」

――今日もありがとうごいました。

▽語り手:ショーン・キャロル
1985年イングランド生まれ。2009年に来日。『ニッポンとサッカー 英国人記者の取材録』『英国人から見た日本サッカー “摩訶不思議”ニッポンの蹴球文化』の筆者。「Jリーグ Monthly」のレギュラー出演。高校サッカー、Jリーグ、日本代表など幅広く取材している。過去にはスカパーやNHK、J SportsなどのJリーグ番組出演も。

【関連記事】
サッカー日本代表、サウジアラビア戦全選手パフォーマンス査定
ガチ選出! サッカー日本代表、2026年W杯メンバー予想
【最新順位表】2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選


【了】

1 2 3 4 5 6

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!