7位:カターレ富山
ホームスタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場
最寄り駅:布市駅
最寄駅から徒歩:71分
J3からの昇格組で2025シーズンはJ2で戦っているカターレ富山の本拠地「富山県総合運動公園陸上競技場」は、布市駅が最寄り駅で、徒歩で約71分の距離だ。
1時間に1〜2本の富山駅発の富山地方鉄道に乗り、9駅目の布市駅までたどり着くこと自体が一苦労だ。そのため、実際に公共交通機関を利用する場合は、富山駅南口のバスターミナルからバスを使うのが現実的な選択肢となる。
富山駅からは試合日にスタジアム行きの臨時バスが1時間に3本程度出ている。また、路線バスでもアクセス可能だが、総合運動公園まで直接行く便は少なく、頻繁に運行しているバスは最寄りのバス停から徒歩15分かかるため、アクセスの良いルートとは言い難い。
一方で、地上よりも空路のほうが便利な印象だ。富山空港から総合運動公園までは約2.6kmで、徒歩なら約36分。空港ならタクシーも豊富で、むしろ遠方から飛行機で訪れるファンのほうが、アクセスが良いと感じるかもしれない。
スタジアム自体は富山県最大級の陸上競技場で、1万8,588人以上を収容可能。しかし、トラックがあるためピッチとの距離が遠く、臨場感という点では課題が残る。J2昇格を果たしたカターレ富山にとって、今後さらなる観客動員を目指す上で、環境の改善は重要なテーマとなるだろう。