フットボールチャンネル

J3リーグ、開幕戦デュエル王は誰だ!? 1位はAC長野パルセイロMF。第1節で上位に入ったのは?

text by 編集部 photo by Getty Images

JリーグをDMM×DAZNホーダイでお得に観る


Jリーグ 最新ニュース


【写真:Getty Images】

J3リーグ、開幕戦デュエル王は誰だ!?

 Jリーグの公式サイト『J.LEAGUE.jp』では選手の個人データを紹介している。2025シーズンのJリーグが2月14日に開幕。今季の初戦で勝利し、新戦力などが躍動したチームや課題が見えたチームもいる。今回は、J3リーグの開幕戦でのデュエル勝利数ランキングを紹介する。上位陣の顔ぶれとは。

JリーグはDAZNで全試合配信!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]

 Jリーグの公式サイトでは、デュエル勝利総数について「空中戦を除く1対1での勝利総数で、ドリブルで抜いた回数+タックル数をカウント。ドリブルについてはかわした回数はカウントせず、タックルについては自チームのボールとならなかった場合もカウントする」と説明。1対1の勝利数が多い順にランキング付けされている。

 J3開幕戦で1位に輝いたのは、AC長野パルセイロに所属するMF加藤弘堅でデュエル勝利数は8回だ。16日に行われたテゲバジャーロ宮崎との開幕戦では、フル出場を果たし、昨年8月以来の15試合ぶりの勝利(1-0)に貢献した。また、第1節ではリーグ1位となる8回のタックル数を記録している。守備面で大きく貢献していたのが、スタッツを見ても分かる。

 7回の2位にはFC岐阜のDF石田崚真。6回の3位には栃木シティのDF鈴木裕斗とDFカルロス・エドゥアルド、高知ユナイテッドSCのMF上月翔聖、FC琉球MF佐藤祐太がランクインとなった。

1 2

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!