フットボールチャンネル

日本代表 2日前

英国人が見たサッカーU-20日本代表対韓国戦「緊張感がない…」「韓国があまり…」「Jリーグは取り調べないと…」

シリーズ:英国人が見た○○戦 text by 編集部 photo by Getty Images

「昔イングランドサッカーではそれが全てだった!(笑)」

――一方で、今のところ日本は裏へのロングボールが少ないですか?

「その攻め方はあまり日本のストロングじゃないからね。パスでのコンビネーションやドリブルで突破する方が可能です」

――28分、日本が先制点です! 神田がゴールを決めました!

「キーパーのミスでありがたいですね(笑)。石井のクロス精度はまあまあだったけど、石井がそのパスを出さず、神田がフォローしなかったらゴールにならなかったので、2人とも褒めたいです!」

――ある程度ラフにでもゴール前にボールを送ると何か起こりますね。

「昔イングランドサッカーではそれが全てだった!(笑)」

――キック&ラッシュ!

「その通りです!」

――そう考えるとサッカーはすごく整理されたスポーツになりましたね。

「整理しすぎかもしれません(笑)。でも、現在ペップ(・グアルディオラ)や(アンジェ・)ポステコグルーなどの「哲学者」の監督はあまり結果を残していないので、「無整理」のサッカーはカムバックするかもしれません!」

1 2 3 4 5 6

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!