Jリーグ 最新ニュース
2月14日、明治安田Jリーグの2025シーズンが幕を開けた。オフの期間には選手の出入りがあり、各クラブはそれぞれ新たな選手を迎え入れている。今回は、開幕を迎えたJ1リーグ全20クラブの陣容を分析し、戦力をランキング化した。※情報は11日時点。本ランキングは戦力評価であり、順位予想とは主旨が異なる。
京都サンガF.C.
13位:京都サンガF.C.
2024順位:14位
監督:曺貴裁
JリーグはDAZNで全試合配信!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
昨季の前半戦は降格圏に沈んだが、見事に立て直しに成功した京都サンガF.C.は、後半戦の主力の残留に成功させつつ、人員整理を図った。チームを去った選手の中には在籍年数の長い選手もいるが、躍進した昨季の後半戦に限ってみれば中心と言える選手はほぼおらず、戦力ダウンは最小限に抑えられた。
昨季は期限付き移籍だったラファエル・エリアスと米本拓司が完全移籍に切り替わったのは大きい。ジョアン・ペドロ、パトリック・ウィリアムはいずれもJリーグ初挑戦だが、どちらも攻守両面でハードワークできる京都向きのタイプといえる。さらに、アカデミー出身の奥川雅也が10年ぶりに古巣へ帰ってきた。ドイツなどで揉まれてきた経験は、チームに成長を加速させてくれるだろう。
新加入の両外国籍選手と奥川は、それぞれのポジションの競争をさらに高次元へと引き上げてくれるだろう。昨季の後半戦以上の戦いができれば、戦力的には上位に食い込むことも可能だろう。ただ、当然ながら相手の対策も進んでくるだけに、昨季よりレベルアップした姿を見せなければ、上の景色を見ることはできない。
【Amazonギフトプレゼントあり】アンケートへのご協力をお願いします
【関連記事】
優勝候補はどこ!?2025 J1リーグ戦力総合評価ランキング1~10位 全紹介
優勝候補はどこ!?2025 J1リーグ戦力総合評価ランキング11~20位 全紹介
優勝候補はどこ!?2025 J1リーグ戦力総合評価ランキング1位