Jリーグ 最新ニュース
J1リーグ、開幕戦デュエル王は誰だ!?
Jリーグの公式サイト『J.LEAGUE.jp』では選手の個人データを紹介している。2025シーズンのJリーグが2月14日に開幕。今季の初戦で勝利し、新戦力などが躍動したチームや課題が見えたチームもいる。今回は、開幕戦でのデュエル勝利数ランキングを紹介する。トップ10の顔ぶれとは。
JリーグはDAZNで全試合配信!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
デュエル勝利数ランキングは「空中戦を除く1対1での勝利総数で、ドリブルで抜いた回数+タックル数をカウント。ドリブルについてはかわした回数はカウントせず、タックルについては自チームのボールとならなかった場合もカウントする」とJリーグ公式が説明。地上戦デュエルで勝利した数を集計している。
今回、開幕戦のデュエル総数でトップに立ったのは、浦和レッズの28歳MF渡邊凌磨だ。第1節で浦和は2連覇王者のヴィッセル神戸と対戦し、スコアレスドローに終わったが、フル出場を果たした渡邊はデュエル勝利数で9回と非常に多い数字を叩き出した。勝利とはならなかったものの、試合では強烈なインパクトを残している。
2位は名古屋グランパスMF稲垣祥で7回。3位にはFC東京のMF小泉慶、東京ヴェルディDF谷口栄斗、横浜FCのMF駒井善成、湘南ベルマーレMF藤井智也が並び6回を記録している。