フットボールチャンネル

「いかに不可欠であるか」遠藤航をリバプール指揮官が称賛! 途中出場もチームにおいて「不可欠」

text by 編集部 photo by Getty Images

リバプール最新ニュース

遠藤航
【写真:Getty Images】

アルネ・スロット監督が遠藤航を称賛

 イングランド・プレミアリーグ第25節、リバプール対ウォルバーハンプトン・ワンダラーズが現地時間16日に行われた。試合はホームのリバプールが2-1の勝利を収めている。試合後に、リバプール指揮官アルネ・スロットがサッカー日本代表MF遠藤航を称賛している。

 

 リバプールは15分にルイス・ディアスのゴールで先制に成功すると、続く37分にはモハメド・サラーのPKでリードを2点に広げる。前半を2点リードで折り返すが、67分にマテウス・クーニャのゴールで失点。すると71分に遠藤がディアスとの交代で途中出場。クローザーとしてその後は失点もなく、勝利に貢献している。

 スロット監督は試合後に「今日もまた、ジャレルやワタ(遠藤航)のような選手がこのチームにとっていかに不可欠であるかを目にしたはず。何かを成し遂げたいのであれば、もちろんモー(サラー)やルチョ(ディアス)、あるいは他の選手たちのゴールが必要だが、それと同時に彼らのような選手が頼られた時に、このようなパフォーマンスを発揮することも不可欠だ」と遠藤も称賛している。

 指揮官からもそのプレーを称えられた遠藤だが、徐々に出場機会を増やしており、今後の活躍にも期待がかかる。

【関連記事】
リバプール、最新年俸ランキング1〜20位
【リバプール・分析コラム】なぜ遠藤航の序列が下がったのか。新監督が求めるアンカー像とは
もう見たくない…。リバプールで嫌われすぎた選手6人
【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!