海外日本人選手 最新ニュース

【写真:Getty Images】
イングランド・チャンピオンシップ(イングランド2部)のリーズ・ユナイテッドは現地時間17日にサンダーランドとの試合を控えている。リーズに所属するサッカー日本代表MF田中碧のパフォーマンスについて、チームを率いるダニエル・ファルケ監督が前日記者会見で賞賛の言葉を送っていた。英メディア『INSIDE GUTBOL』が報じている。
リーズはリーグ戦32試合を消化した段階で勝点69の2位につけている。首位のシェフィールド・ユナイテッドは勝点70と1ポイント差であり、試合消化数も1つ少ない状況だ。そのためサンダーランドとの試合に勝利すれば、再びリーグ首位に立つことができる。
昨夏の移籍市場でリーズに加入した田中は、序盤に負傷者が続出する中でチャンスをつかみ、リーグ戦31試合に出場し2ゴール2アシストを記録している。ファルケ監督は、昨夏にリーズからプレミアリーグのトッテナムに移籍したMFアーチー・グレイを田中と比較しつつ、次のように語っていた。
「ピッチの中で良いパフォーマンスを示しチームを引っ張ることは、我々が期待していたことだ。18歳だったアーチー・グレイのような選手が昨シーズンに中盤のポジションでそのようにプレーをしていた。もちろん、言語面ということに関して田中は最大のリーダーではないが、彼はとても重要な役割を担っている」
また、「英語が完璧かどうかなどは重要ではない」と述べつつ、「彼が中盤で担っている役割は重要なものだ。18歳だろうと34歳だろうと関係ない。チームを引っ張り、全員が同じ場所にいることを明確にしなければいけない。サッカーは全員が理解し合える1つの言語であり、ほぼ一つの言語しかない。ピッチ上で模範を示し、良いパフォーマンスを見せることだ」と、言語という面では完璧ではなかったとしても、田中がチーム内で重要な存在であることは変わらないと強調していた。
サンダーランドに勝利すれば、首位を維持できるリーズ。同メディアは、田中がこれまでの試合と同様に先発メンバー入りする可能性が高いと予想している。
【関連記事】えぐい稼ぎ…。欧州日本人、高額年俸ランキング2024
大低迷…。欧州でまったく輝けなかった日本人選手10人
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人 【了】