MF:齋藤俊輔(さいとう・しゅんすけ)
生年月日:2005年4月26日(19歳)
所属クラブ:水戸ホーリーホック
昨季J2リーグ戦成績:16試合1ゴール0アシスト
水戸ホーリーホックに所属する齋藤俊輔は、非凡な才能の持ち主である。
現在19歳の齋藤は横浜F・マリノスの下部組織出身。桐光学園高校を経て、水戸の一員となった。デビューシーズンとなった昨季はリーグ戦16試合に出場。そのプレータイムは限定的なものだったが1ゴールを奪っている。
高校時代は左サイドのアタッカーとして名をあげ、齋藤の切れ味鋭いドリブルはチームにとって大きな武器になっていた。特徴的なのがボール保持の局面における「ポジショニング」の部分だ。ワイドに張って味方からボールが供給されるのを待つのではなく、サイドとセンターを行き来して味方のパスを引き出す。
もちろん、純粋にスピードを活かしてサイドを切り裂くこともできるのだが、相手の嫌な位置から仕掛けることができるクレバーさが際立っている。加えて、スペースを突く動きも魅力的だ。
水戸では本職の左サイドだけでなく、右で起用された試合もあった。シャドーからサイドハーフまで、前線の様々なポジションで経験を積み、攻撃的MFとしてさらにスケールアップを図りたい。齋藤の強みを考えると、万能タイプへの進化がプレーの選択肢をいま以上に広げるのではないか。
そんな齋藤は、今季から背番号を「38」から「8」に変更する。一桁の背番号ということで、その存在感をもっともっと出していきたいところ。勝負のプロ2年目はチームの攻撃を牽引するパフォーマンスに期待だ。