サッカーU-20日本代表 最新ニュース
サッカーU-20日本代表は14日、AFC U-20アジアカップ2025・グループリーグ第1節でU-20タイ代表と対戦し3-0で勝利。この試合のパフォーマンスはどうだったのだろうか。U-20タイ戦に出場した選手(出場時間の短い選手は除く)、監督のパフォーマンスをどこよりも早く採点する。
【写真:Getty Images】
アジアカップ初戦は快勝
【U-20日本 3-0 U-20タイ U-20アジアカップ】
荒木琉偉 6.0
意外性のあるシュートやクロスにしっかりと対応。勇気のある飛び出しもみせた
梅木怜 6.5
前半は右サイド、後半は左サイドと柔軟に対応。佐藤へのアシストは完璧だった
市原吏音 6.5
安定した守備で無失点に抑えた。PKのシーンでは冷静に決めてみせた
塩川桜道 5.5
大崩れはしなかったが、自陣深くで相手に入れ替わられるなど、やや安定感を欠くシーンも
髙橋仁胡 6.5
攻守に渡ってアグレッシブなプレーを継続。鋭いクロスからアシスト未遂も
小倉幸成 6.0
攻撃時にはアンカーとしてバランスをとりつつ、ボールをうまく散らした
大関友翔 6.5
積極的にロングボールを送り込み、相手を困らせた。2点目に繋がるPKも自身の長いパスが起点に
中川育 6.0
動き出しの良さが光った。その特長を生かし、2点目に繋がるPKを奪取した
佐藤龍之介 7.0
幅広いエリアに顔を出し攻撃のポイントを作った。後半にはうまくボックス内に入り待望のゴール
石井久継 7.5
この日のMVP。積極的な仕掛けで何度かチャンスの起点になった。先制点時の落ち着いたシュートは技術の高さを表していた
高岡伶颯 5.0
前線で体を張るも相手を脅かすプレーは見られなかった。引いた相手を前に少し窮屈だったか
桒原陸人 6.0
後半から出場。効果的なプレーは少なかったが、心配になることもなかった
中島洋太朗 6.0
試合への入り方があまり良くなかったが徐々に良くなった。終盤のラストパスはセンスを感じさせた
道脇豊 5.5
動き出しやポジショニングは巧みだった。しかし、あまり効果的なボールが入らなかったのは残念
井上愛簾 6.0
短い時間ではあったが、持ち味を出した
ニック・シュミット
- 出場時間短く採点不可
船越優蔵監督 6.0
初戦の固さからかうまくいかない時間もあったが、終わってみれば3-0快勝。良いスタートを切った
【関連記事】AFC U20アジアカップ中国2025 グループリーグ最新順位表
AFC U20アジアカップ中国2025 全試合日程・順位表・結果・放送・配信予定・視聴方法
サッカーU-20日本代表 最新メンバー一覧【AFC U20アジアカップ中国2025】
【了】