フットボールチャンネル

「リーグ制覇を司る」オプタ公式がリーズMF田中碧が2部優勝のキーマンになると指摘「昇格の鍵となる」「ベストプレーヤー」

text by 編集部 photo by Getty Images

海外日本人選手 最新ニュース

田中碧
【写真:Getty Images】

田中の存在がリーズを昇格に導く?

 イングランド・チャンピオンシップ(イングランド2部)のリーズ・ユナイテッドは、リーグ戦32節を消化した段階で首位を走っている。データサイト『オプタ』は、同クラブに所属するサッカー日本代表MF田中碧がプレミアリーグ昇格の鍵になる存在だと注目していた。

 

 昨季はプレミアリーグの昇格プレーオフ決勝で破れてしまい、残念ながらチャンピオンシップに残留となってしまったリーズ。今季はリーグ戦32試合を消化した段階で勝点69と首位につけている。2位のシェフィールド・ユナイテッドとの差はわずか2ポイント差だが、悲願の昇格に向けて一歩一歩近づいている状況だ。

 そんな中で、データサイト『オプタ』は、「碧、さあ行くぞ!リーズのリーグ制覇を司る田中」と題して、日本代表MFがチームの昇格の鍵になる理由を次のように言及していた。

「今季も終盤が目前に迫る中で、リーズは昨年達成できなかった昇格の最有力候補に位置している。そして、ベストプレーヤーは、チーム総得点のわずか6%にしか貢献していない田中である可能性が高い。選手単体で見ればピッチの最前線において才能が劣っているかもしれないが、今季の違いはこれまで以上に効率的になっていることだ。そして、その点では誰もチームに必要だとは考えていなかった田中が大きな役割を担っている。ファルケ監督のリーズは、依然としてプロセスを重視するチームであり、予測不可能な要素を減らすことで昇格の可能性を高めようとするプレーを続けている」

 この予測不可能な要素を減らすことに大きく貢献しているのが、昨夏の移籍市場でチームに加入した田中だという。「田中が象徴しているのはまさに監督が望んでいるものだ。ポゼッションにおける効果的な試合のコントロール、正確な攻撃の構築、試合の展開が激しくなる前にボールを奪い返し、再びコントロールを取り戻すための良い位置にいることだ」と、監督のゲームプランで重要な役割を担っていると強調していた。

 そして、「この日本代表選手について感じるのは、野心的になるべき時とそうでない時について、鋭い感覚を持っているということだ。田中にとって重要なのは、安全にプレーするか、積極的にプレーするかではない。リーズが試合の流れをコントロールし続けるための決断を下すことなのだ」と、数字には現れない部分ではあるものの、チャンピオンシップ首位を走るチームにおいて欠かせない存在であると指摘している。

【関連記事】
えぐい稼ぎ…。欧州日本人、高額年俸ランキング2024
大低迷…。欧州でまったく輝けなかった日本人選手10人
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!