フットボールチャンネル

フォーカス 2日前

下位に沈んだのは…。J1クラブ最新市場価値ランキング11〜20位。名門から初昇格クラブまで

シリーズ:クラブ市場価値ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

18位:湘南ベルマーレ


【写真:Getty Images】

昨季リーグ戦順位:15位(勝ち点45)
クラブ市場価値:943万ユーロ(約15億880万円)
最も市場価値の高い選手:ルイス・フェリッピ(80万ユーロ/約1億2800万円)

 2024シーズンのJ1で、残留争いの末に15位でシーズンを終えた湘南ベルマーレは、チームの総市場価値が943万ユーロ(約15億880万円)で、リーグ18位だ。チーム最高額選手はルイス・フェリッピの80万ユーロ(約1億2800万円)で、100万ユーロ(約1億6000万円)を超える選手はいない。

 ルイス・フェリッピは昨年夏に加入したが、リーグ戦4試合出場、それも40分のみというプレータイムだった。契約更新で残留したものの、市場価値通りの活躍ができるかは未知数だ。

 背番号10を背負う鈴木章斗は、市場価値がチーム2番手の75万ユーロ(約1億2000万円)。2024シーズンのJ1で10得点を挙げた21歳の若手で、今シーズンに市場価値チームトップに躍り出る可能性もあるかもしれない。主将のキム・ミンテ(55万ユーロ=約8800万円)とともに、チームを支える存在となるだろう。

 新加入選手では、鹿島アントラーズから加入の藤井智也(50万ユーロ=約8000万円)や、川崎フロンターレから期限付き移籍で加入のゼ・ヒカルド(40万ユーロ=約6400万円)らに期待がかかる。

 湘南は昨年1月15日時点の総市場価値が1030万ユーロ(約16億4800万円)で、現在はそれを大きく下回っている。今冬の移籍市場では補強よりも放出の方が目立っており、田中聡や杉岡大暉、吉田新といった選手が抜けた穴を埋められるかが重要になりそうだ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!