フットボールチャンネル

Jリーグ 1週間前

【2025年】J1リーグ戦力総合評価ランキング11~20位。残留争い? 降格の危険…。全20クラブを格付け!

シリーズ:Jリーグ総合評価ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

ファジアーノ岡山


ファジアーノ岡山

2024順位:J2・5位
監督:木山隆之

 クラブ史上初めてJ1を舞台に戦うファジアーノ岡山は、J1昇格プレーオフを勝ち抜いた主力メンバーに、J1経験者を融合させて今季に臨む。

 江坂任の加入が与える影響は大きいだろう。シャドーの一角には昨季チーム最多となる13得点の岩渕弘人がいるが、早川隼平や田中雄大が抜けたため、J1経験もあり、創造性あふれるキックでチャンスを演出できる江坂は替えが利かない。佐藤龍之介もこのポジションで特長を発揮してくれるだろう。プレッシングとショートカウンターが基調のこのチームで、シャドーのクリエイティビティが得点力を左右する。

 立田悠悟はディフェンスラインを統率する役割を任せられそうで、立田自身にとっても大きなチャレンジのシーズンになる。堅守こそが生命線になるであろう岡山にとって、このポジションの出来がチームの成績にダイレクトに反映される。

 J1初挑戦ながら、生き残っていくために必要な準備ができたと言えそうなオフの動きだった。ただ、そう簡単にいかないのもまた事実。J1のレベルに耐えながら挑戦を続けていくことができれば、残留の2文字が見えてくるだろう。

【Amazonギフトプレゼントあり】アンケートへのご協力をお願いします 【関連記事】
戦力アップ!? 2025年J1全20クラブ補強評価ランキング1~10位
【一覧】移籍情報2025 Jリーグ全60クラブ 新加入・昇格・退団・期限付き移籍・現役引退
Jリーグ“最強”クラブは? パワーランキング1~10位。人気や育成、成績など各指標からJ1〜J3全60クラブを順位化 【了】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!