フットボールチャンネル

Jリーグ 1週間前

【2025年】J1リーグ戦力総合評価ランキング1~10位。優勝候補はどこだ? 全20クラブを格付け!

シリーズ:Jリーグ総合評価ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

7位:横浜F・マリノス


横浜F・マリノス

2024順位:9位
監督:スティーブ・ホーランド

 西野努スポーティングダイレクターが強化責任者となった横浜F・マリノスは、スティーブ・ホーランド新監督を迎えて大きく生まれ変わろうとしている。ディフェンスラインが刷新されるなど、このオフには大きな変化があった。アタッキングフットボールというDNAは受け継がれるが、ピッチ内での表現の仕方はこれまでとは少し変わってくるだろう。

 3バックが予想される最終ラインは、新加入のトーマス・デンの負傷離脱という悪いニュースが開幕前に飛び込んできたが、ベルギー出身でインドネシア代表のサンディ・ウォルシュを獲得した。Jリーグの提携国であるインドネシア国籍を持つため、外国籍選手扱いにはならないのが有利に働く。ジェイソン・キニョーネスはJリーグ未経験で未知数な部分もあるが、守備陣の統率を期待できる実力の持ち主だ。

 昨年7月に加入しながら、リーグ戦は3試合の出場に留まったジャン・クルードも新体制ではボランチの一角を争うことができるかもしれない。左サイドには鈴木冬一、シャドーには遠野大弥と、レギュラーを脅かすのに十分なキャラクターを持つ選手が加わった。GK朴一圭は、昨季固定できなかったGKのポジションに据えられることになるだろう。

 最終ラインの補強はやや遅れたため不安とみる声もあるかもしれないが、最終的には期待を持てるメンバーが揃った。開幕から過密日程が続くこともあり、新監督のスタイルの浸透にどれだけ時間を要するかがスタートダッシュの良し悪しを左右し、それが最終的な順位に影響するだろう。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!