フットボールチャンネル

「自信を持ってプレーした」 ボルシアMGの板倉滉がフランクフルト戦にフル出場。現地メディアの評価は?【海外の反応】

text by 編集部 photo by Getty Images

海外日本人選手 最新ニュース

板倉滉
【写真:Getty Images】

板倉滉の評価は?

 DF板倉滉とFW福田師王が所属するボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)は現地時間8日、ブンデスリーガ第21節でアイントラハト・フランクフルトと対戦し、1-1で引き分けた。この試合でフル出場を果たした板倉だったが、現地メディア『Gladbach LIVE』の評価はどのようなものだったのか。

 

 7位ボルシアMGが、3位フランクフルトをホームに迎えた一戦。板倉はスタメンで出場し、福田はベンチスタートとなった。試合は26分にティム・クラインディーンストのヘディングシュートでホームチームが先制に成功する。しかし、5分後にウーゴ・エキティケにネット揺らされて、同点に追いつかれる。後半はお互いに決定機を決められずに時間が経過し、このまま試合は終了。1-1の痛み分けに終わり、ボルシアMGは8位に順位を落とした。なお、板倉はフル出場し、福田には出番が訪れなかった。

 同メディアは、ボルシアMGの選手に「2」から「3」をつけ、28歳の日本人DFには「3」を与えている。寸評では「フランクフルトの選手との1対1の前に、やや躊躇いが見られ、必要なタックルに入れなかった。ハーフタイム直前には(ミシー・)バチュアイとの接触でイエローカードも受けた。ただ、その後も自信を持ってプレーした。74分にはヘディングでの決定機もあった」とまずまずの評価となっている。ボルシアMGの次節は15日、敵地で13位ウニオン・ベルリンと対戦する。

【関連記事】
えぐい稼ぎ…。欧州日本人、高額年俸ランキング2024
大低迷…。欧州でまったく輝けなかった日本人選手10人
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!