フットボールチャンネル

「セカンドがいない方がまし」フェイエノールトFW上田綺世に元蘭代表が厳しい目線「PSVのMFの方が上田よりも優れている」

text by 編集部 photo by Getty Images

海外日本人選手 最新ニュース

フェイエノールトFW上田綺世
【写真:Getty Images】

プレッシャーが高まる上田

 オランダ・KNVBカップの準々決勝、PSV対フェイエノールトの試合が現地時間5日に行われた。試合は2-0でPSVが勝利している。フェイエノールトに所属する、サッカー日本代表FW上田綺世について元オランダ代表ヴィム・キーフト氏が厳しい評価を下していた。英メディア『テレグラフ』などが報じている。

 

 カップ準々決勝においては、最前線で起用された上田。しかし69分までプレイしたもののシュートチャンスに恵まれず、得点を奪えないままピッチを去っていた。この試合を無得点で終えたことで、公式戦も3試合ゴールなしとなっている。

 フェイエノールトは、これまでチームを牽引してきたエースストライカーのサンティアゴ・ヒメネスがセリエAのACミランに移籍。新たなストライカーを獲得しなかったことで、上田へのプレッシャーも高まっている状況だ。

 キーフト氏は、「ファーストストライカーがいないよりも、セカンドストライカーがいない方がマシだ」と前置きし、「PSVは、ヒメネスと彼の代わりの存在がいないフェイエノールトよりも(FWルーク・デ・ヨングがいるため)有利だ。デ・ヨングがいる限り問題ない」と、ヒメネス移籍でフェイエノールトにはストライカーがいなくなったと言及。

 オランダメディア『FCUPDATE』も、「PSVのMFは上田綺世よりも優れたストライカーである」と述べた上で、「(PSVの)MFイスマエル・サイバリの方が上田よりも良い成績を残すだろう。実力が十分でないことを何度も証明してきた。上田についてみんなが誤解している。突然彼がシュートを打てるようになるなんて想像もできない。彼はボールの扱いが下手で、ボールを保持しているときに不安を感じ、ターゲットマンとしてボールを握っているときも安定していない。上田は完全に自信を欠いている」と、キーフト氏が上田に厳しい評価を下していたことを伝えていた。

【関連記事】
えぐい稼ぎ…。欧州日本人、高額年俸ランキング2024
大低迷…。欧州でまったく輝けなかった日本人選手10人
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!