フットボールチャンネル

「今やリーグ最高」マインツMF佐野海舟を指揮官が絶賛。ドイツトップの数字を残す中盤の要に「空中戦、デュエルに強く…」

text by 編集部 photo by Getty Images

海外日本人選手 最新ニュース

マインツMF佐野海舟
【写真:Getty Images】

佐野を賞賛する指揮官

 昨夏にドイツ・ブンデスリーガのマインツに加入したMF佐野海舟。いくつかのスタッツでドイツトップの数字を残しており、ここまでヨーロッパの地でひときわ輝く活躍を見せている。マインツのボー・ヘンリクセン監督は、ドイツメディア『Kicker』のインタビューで佐野に賞賛の言葉を送っていた。

 

 昨夏マインツに加入すると、瞬く間にチームにフィットして印象的な活躍を見せている佐野。リーグ戦では全20試合に出場しており、チームの中盤の要として盤石な地位を築いている。
 ヘンリクセン監督は、「佐野は予定より遅れて日本からやってきて、ドイツ語も英語も理解できていなかった」と前置きし、「当然、新しいクラブやドイツになじむまで少し分かり時間がかかった」と、シーズン開始当初は言語面で不安を抱えていたと明かしていた。

 そして、「オープンになった。我々は彼とナディエム・アミリ(佐野と中盤でコンビを組むことの多いMF)、そして通訳を交えて話し合いの場を設けた。中盤でプレーする2人が繋がり、良い関係を築けるように取り組んだ」と、佐野が適応できるようにチームでサポートしていたことを振り返っている。

 同監督は、「私にとって、今やリーグ最高の6番の一人だ。まるで狂ったように走り回り、スピーディーかつ空中戦、そしてデュエルに強く勝つことができる。同時に素晴らしいサッカー選手でもあるんだ」と、佐野のここまでの活躍を手放しで賞賛していた。

 実際に、佐野はブンデスリーガにおいて、走行距離230kmでリーグ4位、デュエル勝利数219回でリーグ5位タイ、空中戦勝利数53回でリーグ17位タイなど、監督が言及するようにブンデスリーガでも様々なスタッツでトップクラスの数字を残している(いずれもリーグ戦20節終了段階でのスタッツ)。今後この活躍が続けば、ヨーロッパのトップクラブへステップアップする可能性もあるだろう。

【関連記事】
えぐい稼ぎ…。欧州日本人、高額年俸ランキング2024
大低迷…。欧州でまったく輝けなかった日本人選手10人
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!