フットボールチャンネル

「同等のレベルに達してない」 上田綺世がリーグ戦10試合ぶりに先発するも不発。現地メディアが退団濃厚のエースと比較。

text by 編集部 photo by Getty Images

海外日本人選手 最新ニュース


【写真:Getty Images】

上田綺世に現地メディアが辛口評価

 サッカー日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトは現地時間2日、エールディビィジ第21節でアヤックスと対戦し、2-1で勝利を収めた。オランダメディア『nu.nl』は、この試合でスタメンで出場し、88分までプレーした上田に厳しい見方を示している。

 

 4位フェイエノールトが、2位アヤックスとのアウェイゲームに臨んだ。上田は、エースのメキシコ代表サンティアゴ・ヒメネスがACミランへの移籍が決定的な状況となっている中で、リーグ戦10試合ぶりに先発入りした。アウェイチームは37分に失点を許したものの、66分にクインテン・ティンバーのゴールで同点に追いつく。しかし、90分+4分に痛恨の失点を喫し、1-2で「デ・クラシケル」を落とした。今季は不安定な戦いが続くフェイエノールトは、5位に順位を落とした。上田は88分までプレーしたが、結果を残すことができなかった。

 同メディアは、「ウエダはヒメネスではない」と見出しを打ち、「フェイエノールトはチャンピオンズリーグへのチケットをもたらす3位争いに集中しなければならない。しかし、トップスコアラーのサンティアゴ・ヒメネスがACミランに移籍するため、今後のシーズン、(ブライアン・)プリスケにとっては容易ではなくなるだろう。(ヨハン・クライフ・)アレナでは、ウエダがメキシコ人選手と同等のレベルに達していないことが明らかになった」とヒメネスとの実力差を指摘した。エースの退団により出場機会が増加することが予想される上田。ここからの得点量産に期待したい。

【関連記事】
えぐい稼ぎ…。欧州日本人、高額年俸ランキング2024
大低迷…。欧州でまったく輝けなかった日本人選手10人
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!