フットボールチャンネル

「スタメンの価値がある」遠藤航、ついに今季CL初先発か!?英メディアが主力温存予想「CB起用でも有益」【海外の反応】

text by 編集部 photo by Getty Images

リバプール最新ニュース

リバプールの遠藤航
【写真:Getty Images】

遠藤航は中盤で先発か?センターバック起用の可能性も

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)リーグフェーズ第8節、PSV対リバプールの試合が現地時間29日に行われる。リバプールに所属する31歳の日本代表MF遠藤航が今季CL初先発で試合に出場すると、英メディア『ラウジング・ザ・コップ』が予想した。

 

 遠藤は今季公式戦17試合に出場している。その大半は途中出場であり、先発出場を果たしたのはFAカップやEFLカップ(カラバオカップ)だけだ。これまで何度もリーグ戦やCLの試合で先発予想されたことはあるが、結局ベンチスタートになることが多い。しかし、今回のPSV戦はリバプールが決勝トーナメント進出を決めた後の試合であり、主力を温存しながら遠藤を先発起用する可能性はありそうだ。

 同メディアは「アルネ・スロットはPSV戦で遠藤​​を先発起用するはずだ」と予想している。その根拠として「遠藤の試合に臨む姿勢と、ベンチスタートからの素晴らしいプレーを考えると、水曜日のPSV戦で先発出場する価値がある。首位で臨むPSV戦は引き分けさえすればいいので、ビッグスターの選手を何人か休ませる余裕がある試合だからだ」と説明した。

 そして、どこのポジションで遠藤を起用するかについては「リバプールで今季2574分プレーしたライアン・フラーフェンベルフを、PSV戦で休息を取らせる必要があるのは明らかだ。遠藤の本来のポジションである中盤で先発させるのは当然だろう」と前置きしつつ、「しかし、この31歳の選手を再びセンターバックで起用するのは有益かもしれない。この日本人スター選手は、今月初めに行われたFAカップのアクリントン・スタンリー戦においてリバプールの守備の中心としてジャレル・クアンサーと共にプレーし、見事なパフォーマンスを見せた」とし、センターバック起用もあり得るとの見解を示した。

【関連記事】
リバプール、最新年俸ランキング1〜20位
【リバプール・分析コラム】なぜ遠藤航の序列が下がったのか。新監督が求めるアンカー像とは
もう見たくない…。リバプールで嫌われすぎた選手6人
【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!