フットボールチャンネル

「挑み続けた唯一の選手」 チームは惨敗も孤軍奮闘の久保建英に現地メディアは絶賛!「流れを変えるために…」【海外の反応】

text by 編集部 photo by Getty Images

久保建英 最新ニュース

ヘタフェ戦の久保建英
【写真:Getty Images】

久保建英はフル出場でキレのある動きを披露

 サッカー日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダは現地時間26日、ラ・リーガ第21節でヘタフェCFと対戦し、0-3で敗れた。スペインメディア『as』は現地時間27日、チームはホームで惨敗を喫したものの、キレのある動きで孤軍奮闘した久保のプレーぶりを高く評価している。

 

 年明けこそ公式戦3連勝を飾ったものの、直近2試合のラツィオ戦とバレンシア戦に敗れ、連敗中のソシエダ。今節はヘタフェをホームに迎えた。久保はこの日も右ウイングでスタメンに名を連ねた。前半はヘタフェにペースを握られ、後半になると徐々に主導権を握り返したソシエダだったが、72分に失点。さらに2分後には追加点を許すと、85分にも得点を許し、0-3で敗れた。公式戦3連敗となったソシエダは、7位から9位に順位を落とした。

 それでも、フル出場を果たした久保は終始キレのある動きを披露。38分のドリブル突破からミケル・オヤルサバルのヘディングシュートに繋げたドリブルや2点リードを奪われた後のオーリー・オスカルソンへの右足クロスなど、決定機を演出し、見せ場を作った。

 同メディアは、孤軍奮闘した背番号「14」のパフォーマンスに「日本人アタッカーは、ヘタフェに対するチームのネガティブな流れを変えるために、何か違うことを試みた唯一の選手だった」と見出しを打ち、「状況が悪化した後半、相手ゴールを目指して挑み続けた唯一の選手。前半終了間際には、ゴールを決めていてもおかしくない2つのチャンスを作り出した。彼は現在のラ・レアルで最も決定的な選手である」と久保を絶賛している。

【関連記事】
久保建英の順位は? 欧州日本人、高額年俸ランキング1〜10位
【動画】久保建英、衝撃の最新ゴールがこれだ!
「ドリブルのミスは成功の布石」松井大輔だからこそ分かる久保建英の技術【コラム】 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!