フットボールチャンネル

「受ける制裁は…」マンC、FFP違反確定なら罰金のみ?勝ち点剥奪や降格処分など無しか「ありそうにない状況に…」

text by photo by Getty Images

イングランド・プレミアリーグ 最新ニュース

マンチェスター・シティ
【写真:Getty Images】

マンチェスター・シティ、違反疑惑に関する最終決定が下される見込みだが…

 マンチェスター・シティはファイナンシャル・フェアプレー(FFP)違反疑惑の渦中にあり、違反が確定した場合は重い処分を下される可能性が高い。しかし、当初考えられていた勝ち点剥奪などはなく、巨額の罰金だけで済むかもしれない。英メディア『トリブナ』が報じている。

 

 マンCは2009年から2018年にかけて115件のFFP違反を犯した疑いで告発を受けており、昨年9月に公式聴聞会が始まった。今年3月に最終決定が下される見込みで、もし有罪が確定した場合は、勝ち点剥奪やプレミアリーグからの降格、過去のタイトル剥奪、全ての大会から追放などの案が浮上しており、いずれも重い処分になる可能性は高い。

 だが、同メディアは「現時点では誰も確実なことは分からない。判決は3月に下される予定だが、シティは常に自信を持っている。状況を知る一部の匿名の人物によると、シティが受ける制裁は罰金以上のものにはならないと考えている。どうなるかまだ分からないが、移籍や契約更新に関するクラブの最近の動きは、それを反映しているようだ。シティは今月多くのお金を使う予定はなかったが、選手の負傷状況とチームの不調ですべてが変わった。今のところ、クラブは心配していないようで、ライバルのサポーターもそれに気づき始めている。言い換えれば、プレミアリーグでの大幅な勝ち点剥奪、ひいてはチャンピオンシップへの降格につながる可能性などの処罰が、ますますありそうになくなってきているということだ」と報じ、罰金だけで済むとの見解を示した。

【関連記事】
【2024/25夏の移籍情報】イングランド・プレミアリーグ 全20クラブ 新加入・退団 選手一覧 最新情報
最も優勝の可能性が高いのは? 24/25プレミアリーグ順位予想1〜10位
プレミアリーグの選手も? ヨーロッパで消えかけている神童6人 【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!